関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

本質はそこじゃないにしても…ストーリーが無いに等しい。

ライフイズビューティフル等見た方がいい。
インテリアとか服とか、庭とかとっても好き!
仄暗い雰囲気も◎。
興味関心がないと見えないことばかり。
常にアンテナ張って生きてかないと、すでに戦争に巻き込まれているかも
Katu
3.6
映画館で見るべき映画でした。配信だと細部まで音が聞こえず、家族の無関心さを感じ取りにくかった。
最も無関心で狂気さえ感じたのは母親だった。

何も起こってないように見えるが壁の向こう側では非人道的なことが行われていた。
無知であることが何より怖い。
どっかで聞いたことあるPeople fear what they dont underst…

>>続きを読む

こういう目線の戦争映画は斬新で考えさせられます。

最初の音だけの演出もそのためなんですね

アウシュビッツのヘス司令官宅は収容所の高い壁を隔てた隣にあり、きれいな花が咲いている庭、子供たちが遊べる…

>>続きを読む

面白いそして、退屈。

大量虐殺が行われている現場と、
そのすぐ側で暮らしているとは思えないほどの
静かで贅沢な暮らし。2つの対比が印象的。

熱心にナチスに仕える仕事人間の父親と、
自分が楽をする…

>>続きを読む

ずーっと胸クソ悪い。

目と鼻の先で
非常事態が24時間発生しているのに
それを日常として受け入れて生活できる
人間の順応性がマジで気持ち悪い。

最後の映像は色んな感情が溢れてきて
涙が止まりま…

>>続きを読む
メタな、歴史を意識する心を押し殺しても、背景にずっと流れる音とかでじわーっと嫌な気持ちになった
mimimi
3.0

彼らにとっての関心領域は自分の生活。壁一枚先の別世界をまるでないものかのように家族団欒を繰り広げる家族、家に帰れば素敵なパパになるナチス将校。その奇妙さはホラー映画に似たものを感じた。
でもこれは今…

>>続きを読む
3.8

関心領域とは収容所周辺のナチスで働く人々の暮らす場所のことのようで、そこでの生活の垂れ流し映画。
しかし収容所から漏れ出る銃声や悲鳴が聞こえてくる演出こそ直接的ではないエグさが漂ってて終始不穏な気持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事