関心領域の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『関心領域』に投稿された感想・評価

【映画『関心領域』を鑑賞しました】

絶対に観たいと、公開前から思っていた映画があったのですが、その映画を公開初日に鑑賞しました。

英国の作家マーティン・エイミスの小説を原案とした、『関心領域』と…

>>続きを読む

アウシュビッツ強制収容所の隣に暮らす家族の話
初代所長のルドルフ・フェルディナント・ヘスと家族の生活が淡々と流れるだけの内容
アウシュビッツ強制収容所の隣じゃなかったら普通の幸せな家族の話なんだけど…

>>続きを読む

回数を重ねて何度も観たら印象変わるのかな?初見では『ま、そーなるよね』としか思えなかった。)

人間の適応能力って凄まじいから、自己防衛本能が働いて実際にアノ場所に住んでいたら自然と耳に届く音届かな…

>>続きを読む
Yui
3.6
タイトルが映画を表している!
ちょっと動きがなさすぎて好みじゃなかった。
はい
4.0
この主旨をどれだけ現在の社会に拡張して考えられるか、という点では2024年に公開されたのは素晴らしいと思う。たぶんこれから、こんな映画が生まれることすら難しくなり得る。そんなクソみたいな現在。
3.3
ナチ系の映画は好物だけど、新たな視点で斬新だった。とてもリアルな作品。
リアル感があった
3.0
映らんけど映らんからこその気持ち悪さ

ナチス系の話はまだまだ知らんことあるからムズい。集中力切れた。

撮り方はほんまに好き
私はバカなので見てすぐは理解出来ないこと多かったけど考察を見る事でめっちゃおもろくなる

あなたにおすすめの記事