関心領域に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『関心領域』に投稿された感想・評価

1.9
当時の背景がわからないと、全く楽しめない映画。見る側がどんな感想を抱くか。斬新な映画だったけどオレは途中で寝た。
はち
2.0
みんなおかしい
母はそれに気づいてどっか行ったんかなー

2時間ずっと寝そうやった
やっぱり賞取りまくる映画って自分に響かん
もっと分かりやすく作ってもいいと思う

【自分用】
①4②8③2④5
2.4

このレビューはネタバレを含みます

何かが有るのかと最後まで観て別になにもない?!
途中の白黒の世界はどういう意味?ヘンゼルとグレーテル??りんご??
最後の清掃のシーンは??
理解しようとしなくていいの?

🇩🇪主人公の妻は麻痺していると言うか、視野が狭い人間。そもそも無関心なのか、それともそうせざるを得なかったのか。ずっと家に居て子育てしている奥さんが、塀一枚隔てただけの家で我が物顔で生活している。し…

>>続きを読む

少なくともアウシュヴィッツでどういったことが行われていたかを、多少なりとも知識として持っている前提の映画。
まぁ知らないとしても、最初から最後まで、不快な音がずっと聞こえるので、劇中の有刺鉄線がある…

>>続きを読む

映画じゃない、ただの動画

知識人ぶって『考えさせられる』って言ってる批評家とそれを鵜呑みにするナルシストのための動画

結果を見せず終始曖昧で直接的描写をしないで観客に考えされるって薄っぺらい感想…

>>続きを読む
1.8

このレビューはネタバレを含みます

友人が気になる映画だと言うのでついて行きました。

アウシュビッツ収容所の隣に建ててあるおうちに暮らす家族のものがたりなのですが、ひたすら日常。

たまに不穏なシーンがありますが最後まで見せてくれま…

>>続きを読む
1.8

過去に鑑賞&途中で離脱。
ただひたすら冗長で退屈極まりない作品だった。
当時の時代背景や歴史に詳しい人には刺さるんだろうけど、全く興味ない自分には他人の何気ない日常生活を眺めるだけで面白さを見出すこ…

>>続きを読む
も
2.0
ヒスな奥さんと不倫する旦那さんとうるさい赤ちゃん
壁一つでこんなにも世界が違うなんてね
1.8

最後まで見たけどずっとどういうこと?なにこれ?ってなってて自分の理解力が劣っている部分もあるかもだけどこの映画自体理解する映画じゃなく感じる映画なのかなって思った作品
自分的にはストーリーがしっかり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事