関心領域に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『関心領域』に投稿された感想・評価

見る前にアウシュヴィッツからの悲鳴などに対してあなたは何を思うか、っていうのがこの映画のメインであることをきちんと理解しないと本当に面白くなかった。物語に大きな起伏がある訳でもなかったのでただただつ…

>>続きを読む

アウシュビッツに住むドイツ人サイドの家族の日常が淡々と描かれている。
ユダヤ人側が受けていた仕打が頭に入っていないと、「??」となってしまう映画なのでは、、と。
とっても期待していたが知識不足も重な…

>>続きを読む
あ
2.0
よくわからない。淡々に進む。鑑賞者の知識と解釈に全部預けたかんじ。不気味だけど、よくわからない。何か起きるかなと見続けてたら終わった。ホロコースト興味あるし評価高いから見たけど、うーん
1.5

クソつまらんかった
ヒトラーがした事についての云々よりまず映画としてやる事がこれなのか?と思った
映像の方法とその効果が効果的じゃないと感じたし、内容との結びつきに切実さを全然感じられなかった。
拘…

>>続きを読む
たく
1.0
無関心なことの恐怖とか言いたいことはわかるっちゃわかるけど、正直、時折不気味なBGMと悲鳴が聞こえてくるホームビデオにしか見えなかった。
もう少し直接的な怖い表現とか入れてもいい気がする。

もしこの作品が「いま現在のイスラエルで上映すること」だけを目的に作られたとするならば、作った意味はあったと思う。

…が、それだけだ。

あまりに不誠実で、ご都合主義的で不徹底で安易に利用しぎている…

>>続きを読む
1.7
この作品を作った人も理解できる人もすごいな。
オープニングで音を小さくしてしまったが故、なんにも気づかなかった。
yusuke
1.7

最初と最後の暗転ながーーー
謎な演出だらけでよくわからんかった
壁の向こうでの出来事はある程度知ってるけど

恐怖でも不安でも無関心でもなく
ただただハテナやったかな

にしても、おばーびーどこに行…

>>続きを読む
2.0

このレビューはネタバレを含みます

正直、最初から最後まで淡々と日常が流れていく描写に、何を見せられているのか分からないまま終わってしまった。あとで解説を読んでやっと映画の意図や背景が理解できた作品だった。

アウシュビッツ収容所の隣…

>>続きを読む
1.8
理解できなかった
音楽がなくて、展開の抑揚がなくて全くわからなかった。ナチスのはなし。

あなたにおすすめの記事