関心領域に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『関心領域』に投稿された感想・評価

なる
3.0

コメディやホラーという言葉からは程遠い。
明るいわけでも暗いわけでもない、
ある時代のある一家の様子が単調にスクリーンに流れていく。

関心を持とうとしなければ、死ぬまで知ることのない無関心な領域が…

>>続きを読む
戦場のピアニストによりホロコーストへの関心が高まってるから見た
特に何も起きないけど何も起きない裏側で色々起きまくってるということを理解して見る必要がある
3.0

このレビューはネタバレを含みます

記録
ちょっと難解且つ集中して見れなかったので、
コンディションが良い時にもう一度見て
記録する
art.aa
2.5
最初耐えれたんだけども後半は眠気との勝負になってしまった。自分には少し合わなかったかも。
2.5

 タイムラインでみなさんのレビュー読ませてもらって大体のあらすじとか雰囲気とか知ってはいましたが、想像以上に何も起きんじゃん😂!!映画館でお金払ってこれ観てたら怒ってたかも🤣
 アウシュビッツ収容所…

>>続きを読む

今のご時世で、観賞すると思う事が沢山ありますね。
ほぼ実話ですもね…とても怖い映画です。

何かしらザワザワしたものを感じている、でも軽いんですよね価値観が。その軽さがたまらなく怖いです。
他人事、…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「ヘンゼルとグレーテル」の読み聞かせに重ねて、暗視カメラ?の映像に野外作業所に食料を隠す若い女性が映る。白く光るように見える林檎。監視を避けて自転車で集合住宅の自室に戻った彼女が回収したメモを広げ……

>>続きを読む

んーよーわからんかった
アウシュビッツ?なんたらとかも知らんし、
でも観たら理解できるかなぁおもてみてみたんやが、一生とある家族の日常をみせられるだけで、痺れ切らしてネットでアウシュビッツとはと調べ…

>>続きを読む
一点透視図法が大好きなんですね、私も好きですよ。
いきなり現代のシーンになったのはなんだったんだ。
というかこの映画何が言いたいのか良く分からなかった
山場はいつ?とおもったが特になくあとすこしなんだけど挫折してここでみなさんの感想を読み耽っております。もう少しなんか起伏があれば面白いのになー地がいいのに生かしきれてない感じ。

あなたにおすすめの記事