私には難しすぎた映画
所々「ん?」と疑問に思ったり、不気味さを感じたりするものの言語化にまで至らない。
他の人のレビューを見てわかった気になれる映画だった。
平坦で大きなアクシデントなどがないか…
ほうほう。
起承転結も、セリフがほぼない。
それでいて、その世界を堪能せよと?
美術作品のような、音や描写で訴えてくる映画作品となっていますね。
(私はそんな評論するような偉い人間ではないけど。…
関心領域――。
それは、第二次大戦中ナチスが組織的に行ったユダヤ人大量虐殺、いわゆるホロコーストを象徴する施設アウシュビッツ強制収容所の周りを取り囲む約40平方キロメートルを指す言葉だ。
そこには収…
盛り上がりも何もなく、寝そうになってしまった。字幕で見たけど、ニュアンスが分からんかったり。逆に吹き替えだと、拾ってくれない会話があって(今どんな会話してるんやこの人たち)みたいなのもあって、どっち…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
作品として素晴らしいとは思うけど、テーマを伝えることに重きを置きすぎていて映画としての緩急とかエンタメ性が薄いように感じた。それが目的だと思うから、単純に私には合ってなかったのかも。
会議のシーンと…
個人的に分かりやすいシーンがある方が響きやすいタイプなんだなと気づきを得た。
手法の秀逸さに目がいってしまい、他の人が書くような"衝撃"までは受けられなかったが、劇中の場面から調べるきっかけを作れた…
© Two Wolves Films Limited, Extreme Emotions BIS Limited, Soft Money LLC and Channel Four Television Corporation 2023. All Rights Reserved.