クラブゼロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クラブゼロ』に投稿された感想・評価

ayu
2.9

ポップなカラーとモダンなインテリアのインパクトがすごく、楽しみにしていましたが、予告以上のことは起こらず、ちょっと残念でした。

一般的なカルトや妄信的なファンダムのメタファーがテーマだったとしても…

>>続きを読む
百喜
3.4
不食を信仰するイカれた栄養学の教師が、生徒を摂食障害にしたあげく、より良い世界に連れてっちゃう胸糞悪い映画

腹減らねえ上に心がスカスカなんだわ
0
-

今まで所属してた教育機関にも個人的な思想に基づいて生徒を指導する大人は居なくなかったが、知らないことの方が多かったからやっぱり教育の一環としか思わなかったしそれくらいの感覚なんだよなきっと 学校通っ…

>>続きを読む
ひろ
3.5

先生の言ってることが全て間違ってるとも言えないから、そこが怖かった。
子供を失った大人たちはこれからどうやって生きてくのか。
最後のエンドロールがなんともいえない感じで飽きずに最後まで観ることができ…

>>続きを読む
3.0

最初から漂う不穏な空気に、言葉巧みに生徒を洗脳する先生。
子供の様子がおかしいと思いながらも我が子可愛さに深く立ち入れない親。
一番怖いのは自分がやってることを全く疑っていない先生。
カルトの片鱗を…

>>続きを読む

それほど間延びしなくて見やすい作品。
全体的な作りがおしゃれで配色が印象に残って良かった。
ラストまでにもうひとインパクト欲しかったところだけど、個人の深掘りと人間関係の描写がわりと丁寧で全体的には…

>>続きを読む
ぷ
3.0
狂信的な生徒の姿勢はラストの最後の晩餐的にも見える構図から盲目的な一神教徒への皮肉にもみえた。
それでも何かを強く信じれるって幸せそうだなーって思った。
面白かった ガタガタ言ってねえでタンパク質とって筋トレしろ

ジャケ写のイメージと内容が違い過ぎる。このジャケ写から、洗脳の話だとは、想像出来ない所に怖さがあると思う。カラフルな衣装で、一見、ヘルシーな栄養学のメンバー。親が気づいた時には「あれ?、子供が最近、…

>>続きを読む
3.5
影像、色彩も良く面白かった。
目を背けたくなるシーンもあったけど。

親達は気の毒だけれど原因のひとつでもあると思うからあまり可哀想とは思えない。

あなたにおすすめの記事