初めて見たのは保育所の時
金曜ロードショーで
その後好きすぎて4Dで
上映された時映画館に見に行きました
最後のドーソン..ローズドーソン
何度聞いても痺れます
この時のディカプリオは
神がかっ…
「タイタニック」
「ONE PIECE」でルフィが1番最初に音楽家を仲間に入れようとした理由がこの映画を観ればわかる。。笑
問答無用の大名作映画。実はちゃんと見たのは初めて。
この映画はおそら…
当時、世界興行収入第一位を更新した名作中の名作。
アバターに越えられて尚、その名作ぶりは健在!
・ジャックとローズの情熱的ながらも悲哀な愛
・貴族と庶民の顕著な格差
・パニックの中、人間の死に様を…
恥ずかしながら公開時はリア充の甘々パニックムービーくらいの感想だったんですが(失礼)、歳をとっていくに従って感想が激変して、最近では実際に起きた大事故に遭遇した様々な人たちの尊厳と愛と勇気のドキュメ…
>>続きを読むもう何度観たか分からない『タイタニック』
初めてはTV地上波視聴。
次はレンタルビデオ‥と何回観たかなぁ~
公開時は観に行かず
午前中10時の映画祭逃し!
去年の3Dリマスターもチケット取れず!
…
結論。
なんでこんなにいい作品をいままで見なかったんだろうと思いました。
私は現在アラサーですが、これまで散々金曜ロードショーでやっていたにもかかわらず、何故か興味がわかず、1度も見たことがありま…
色褪せる事のない不朽の名作。
私が好きなのはラストシーン。ジャックと話した通り馬に跨ったり、飛行機の運転に挑戦したりした写真が映し出されるシーン。ジャック・ドーソンは確かに存在した。そして、ローズ…
1912年に当時最大級の豪華客船タイタニック号が沈没してから84年後の1996年の洋上から物語は始まる。
トレジャーハンターのブロック・ロベットらは、タイタニックと共に沈んだとされる最高峰のブルー・…
マイベスト映画のタイタニック🚢
なんだかんだ観るのは4回目。3時間という上映時間の超大作だが、終始退屈することなく観ることができる。個人的に好きなシーンはレオ様の「船の切符は人生最大のプレゼントだ。…