別に
評判ほどそこまで酷い作品だとも
思わなかったけども
だからと言って擁護したいほどの
作品とも思わず笑
デップが特に魅力的な役者
でもなくなってきたのはいつからだろうか
(何様)
ハード事…
デュ・バリー夫人側から見たフランス史と言う感じ。すでに知っているエピソードしかなく、それも教科書のように面白みも脚色もなく古典的に描かれています。主テーマがルイ15世との愛にあてられているので、アン…
>>続きを読むベルばら読んだのは小学校の低学年かな?あんまり内容を覚えていません。なので、マリー・アントワネットは覚えていましたが、このデュ・バリー夫人は全く記憶なし。しかもフランスの歴史にも興味はなく。ルイ1…
>>続きを読むヴェルサイユ宮殿で撮影したという事で、とにかく画面が綺麗。
衣装や髪型、化粧なども当時のロココなフランスで目が楽しい。
ストーリーはあっさりめ、淡々と進む感じで盛り上がりに欠ける。
どうせならフラ…
監督・脚本・製作はジャンヌ役で主演もしてる
マイウェンさんで1976年生まれの48歳
1994年「レオン」でも娼婦ブロンド・ベイブを
演じていました
父は修道士で母は料理女の私生児ジャンヌ
…
デュ・バリー夫人の生涯。
貧しい生まれのジャンヌは、母の職場の貴族に気に入られ、平民ながら高等教育を受ける。やがて成長した彼女は、知性と美貌を武器に高級娼婦となり、客の仲介でルイ15世と出会う。
…
©2023-WHY NOT PRODUCTIONS-FRANCE 2 CINEMA- FRANCE 3 CINEMA-LA PETITE REINE-IMPALA PRODUCTIONS ©LaurentDailland