哀れなるものたちに投稿された感想・評価 - 1998ページ目

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

ばやし

ばやしの感想・評価

4.8
ミッドサマーの倫理観でフォレストガンプやったらこんな感じかなっていう映画
意味わからんけどおもろいから意味わからん
jam

jamの感想・評価

3.8

これはかなり刺激的な映画だった。
一度亡くなった女性が生前の姿のまま中身は子供のベラという女性となって復活して、旅をしながら成長していく話。

序盤と終盤でベラが全然違う。いろんな事を覚えて、経験し…

>>続きを読む
真実

真実の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

毒々しくてグロテスクだけど内容は純粋な人生観についてですごくおもしろかった
星子

星子の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

全然わからないけど、幸せだった

脳みそは赤ちゃんので体はお母さんのなら成長でもっと老化してるのではと思ったけど

馬の頭ついた車いいなー🐴
服も全部素敵だった
GOFEET

GOFEETの感想・評価

4.0

「私はこの映画はロマンチック・コメディだと思っています。ですが、ベラは誰かと恋に落ちるのではなく、人生そのものに恋をするのです。彼女は善も悪も等しく受け入れます。そのことが私に人生についての違う見方…

>>続きを読む
夏輝

夏輝の感想・評価

3.9
意味わからんくてめっちゃ綺麗で意味わからんくて好き

ウィレムデフォーの怪演

外界に出て人間の一生を巡っていく。

色んな人の意見を入れながら自分の中で再構築していく強い人でよかったです。
Tk

Tkの感想・評価

4.2

アカデミー賞ノミネート作品で、そして予告観たときからすごく気になったので、本日、やっと!2024年度初映画館作品がこちらになりました。

この監督の作品って観たことないのですが、色んな意味で度肝抜か…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

5.0

不協和音のバイオリンの音色が要所要所で鳴り響き~♬
奇抜な世界観 ついて行けるかどうか心配でしたが~
めちゃくちゃ面白くってw
こんなに笑ったのは久しぶり~😊

博士の口から唾液で作ったシャボン玉が…

>>続きを読む
tnsnkn

tnsnknの感想・評価

-
めちゃよかった。過剰だけど丁寧で誠実な表現という感じがした。ウィレム・デフォーが演じるマッドサイエンティストはこれまでのウィレム・デフォーの集大成な感じで凄いよかった。
3

3の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

主人公は脳を交換してないのでは?
つまり絶望の中で子どもまで亡くした母親が、亡くした娘としてもう一度人生を生き直す物語なのではと思いました。
思い返すとそれを匂わすようなシーンやセリフが多い気がする…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事