犯罪者たちに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『犯罪者たち』に投稿された感想・評価

TIFFにて。銀行からお金を盗んだ男と、そのお金を預かった男の、その後の人生の物語。
いわゆる映画的な展開はほぼ無く、日常と新たな出会いが淡々と映し出されていく。ある女性との交差あたりは面白く感じつ…

>>続きを読む
3.0
143(140)
あらすじからクライムサスペンス的な映画を想像してたけど実際のストーリーはかなり違った
毎日同じルートで通勤して同じような内容の仕事してるのやめて田舎でスローライフしたいのはそれはそう

2023年 アルゼンチン🇦🇷

コロナ禍が明けたのに今年も「ラテンビート映画祭」は東京国際映画祭ワールド・フォーカス部門内での上映💦
本作はその中の1本です

自分が働いている銀行から大金を盗み出し…

>>続きを読む
主人公:モラン
ドライブ:3年刑務所で過ごし、盗んだお金を同僚と山分けすること

長かった…………
テンポも独特。チャプターの意味がよくわからなかった。
風景が綺麗とか映像が綺麗とかそういうのでも無くw
でも映画祭ってこういうのも見られるんだよなと前向きに捉えます。
もうアルゼン…

>>続きを読む
2.8

冗長すぎ。
映画館での映画鑑賞にいくらでも時間割いてもいいと思ってる自分でさえ思わず「タイパ」が脳裏をチラつく出来。
そんな本編に加えてエンドクレジットも長すぎる。青文字でメインキャストが映されて、…

>>続きを読む
T
3.0

あらすじで想像した物語と全く違う方向に転がっていく3時間半。
ウトウトもしたけどこれが人生だよねっていうような上手く行かない事、偶然の重なりがこの上映時間だからこそ描けるのかも。

誰も受け取ってく…

>>続きを読む
Naoya
2.8

銀行で淡々と働く銀行員の男は、自分の生涯収入の倍相当の金額を盗み、同僚に預かってくれと告げる。クライム・ドラマ作。金を盗み自首した男、そして、金を家に隠し、男の刑期が終わるまで待つ男2人の人生が描か…

>>続きを読む

東京国際映画祭にて。

想像していたものとは全然違った。
銀行で地道に働く男が金を盗むが、単に奪うのではなくそのお金を合理的にいただいちゃおうと企む話。
それによって彼らの人生は良くなるのか。
よく…

>>続きを読む
ヤギ
3.0

自由を求める都会人の悲哀。
クライムもののようで、コメディのようで、ロマンスのようで、なんにせよ長すぎる。
風景描写が綺麗だったのと、劇中出てくるアルゼンチン・ロックのバンドPappo's Blue…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事