大いなる勇者に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『大いなる勇者』に投稿された感想・評価

ゾロ

ゾロの感想・評価

3.5

1850年代のアメリカ
世俗の戦争や文明開化に嫌気がさした
青年ジェレマイア・ジョンソンが
山男になろうとロッキー山脈で過ごす物語

凍死した男の遺言で傍らの銃を手に入れ
ベテランの山男と出会い、山…

>>続きを読む
mochiz

mochizの感想・評価

4.1

意外な展開で面白かった…!
出来事はめちゃくちゃドラマチックなのに、大自然ロッキーの大きさの中では小さいことで淡々と経過していくのがよく現されていた。


ジェレマイア・ジョンソン?まだ山にいるさ……

>>続きを読む

大いなる勇者
黄色いリボン
アパッチ砦
かな?ジョンウェインはすごいお坊ちゃん!流石に祖父も何も行っていなかったと来ている!俺はゲーリークーパーだよ!ジョンウェインの真似か?というセリフがあるくらい…

>>続きを読む

レッドフォードの映画では、これが一番好きだ。無口で髭だらけで射撃や格闘の腕は確かな男!大昔に日曜洋画劇場で見たが、序章や休憩があるくらいの壮大な大作だったんだね!
撮影も過酷だと思うが、内容も少年や…

>>続きを読む
ky31

ky31の感想・評価

-
雪山でのシーンが印象的
ゴールデンカムイが好きなら一見の価値あり?
mtmt

mtmtの感想・評価

3.8

シドニー・ポラック監督が19世紀中盤にロッキー山脈でその名を轟かせたマウンテンマン”肝臓食い”ジョレマイア・ジョンソンを描いた伝記映画。主演のロバート・レッドフォードが過酷ロケに体を張っている。途中…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

若かりしロバート・レッドフォードが「明日に向かって撃て!」と「スティング」の間にこんな渋い映画に出ていたのか、と改めて驚かされる一本。ただ、正直モチーフが渋すぎる上に、主人公が現代文明からの逃避行の…

>>続きを読む
NNNNN

NNNNNの感想・評価

-

鹿を撃つ: cu ローアングル クイックズームアウト ロングショット

墓の前で歌う: ms ズームアウト els

司祭たちが来た時: split diopter lens
右の人cu 背景ぼやけ…

>>続きを読む

マウンテンマンの生活に憧れて街の生活に見切りをつけ、ロッキー山脈の山の中に入って行った男。

街の生活の何に不満があったのかは明らかにされてはいませんが、彼は不自由な自由を欲していたに違いない。
彼…

>>続きを読む


1850年代の西部を舞台に、ロッキー山中で猟師となる事を決意した男の苦闘の日々を描く。

1850年代、戦争からの逃亡者ジェレマイア・ジョンソンはロッキー山中で猟師となり、インディアンと交易し、イ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事