ポッド・ジェネレーションに投稿された感想・評価 - 25ページ目

『ポッド・ジェネレーション』に投稿された感想・評価

sgmr555

sgmr555の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

登場する建物やインテリア、AIのセラピストや自然ポッドなどなど、近未来の生活を形づくる様々な造形が鮮やかで美しく、それだけでかなり満足度高かった(内容も近しいものがあるけれど劇中の美術の良さは『he…

>>続きを読む

2023/No.158
結構期待して観に行っちゃったの。
キャリアと出産って、現代人が抱える重要なテーマだもの。
だけど、なんか、自然が大事〜みたいなのはわかったけど、で、ポッドは何なの??ってのが…

>>続きを読む
人間ってワガママやな。

期待してしまったのかあまり楽しめず、退屈で欠伸がとまらなかった。最後こじ開けたのが至極アナログでがっかりだったし、終わり方も。
れい

れいの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

監督の「警鐘を鳴らしたい」という意図通り、いい意味で違和感が多く感じられる作品だった。

女性が多く活躍する社会で、主要な会議も男女同数程度で行われている。AIで補助/制御されている部分も多く、働く…

>>続きを読む
ラッコ

ラッコの感想・評価

3.7
この手のSF映画、結構好き。
全てのデザイン、色彩、ファッション等がとっても綺麗で見ていて気持ち良かった。
IKKO

IKKOの感想・評価

3.5
出産/育児とキャリアの狭間であんなアイディアになるのは理解できる。ハイテク企業のキャリアウーマンと自然派の旦那さんって設定が好き。映像のセンスが良い。
けい

けいの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

★植物などの自然との付き合いがマシンでできてしまうほどの未来で、卵型のポッドで母体から離れて出産できてしまう世界。赤ちゃんにスマホの育成ゲー厶のような画面で栄養を与えたり音楽を聴かせたりできちゃうの…

>>続きを読む
hikaricom

hikaricomの感想・評価

4.0
予想を超える面白さ。

循環と流転、そして皮肉!!
皮肉の利かせ方が私のストライクゾーンを完全に捉えてきた感じ。良作です。
katyu0

katyu0の感想・評価

3.5

そう遠くない未来での妊娠の話
アフターヤンよりはherに近い、現在の延長にあって想像しやすい時代設定
あんな風に育成ゲーム感覚で育てたところに本当に母性や父性、愛情や責任は芽生えるのか
個人的に運営…

>>続きを読む
tailor

tailorの感想・評価

4.0

人工子宮をテーマにした映画で、現実味のありそうな内容で非常に良かった。前半は人工子宮に対する期待と不安、後半は人工子宮としてのビジネスの一面、といった感じで、内容に変な偏りもなく、見やすい映画だなと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事