ポッド・ジェネレーションに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『ポッド・ジェネレーション』に投稿された感想・評価

たけ

たけの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

久しぶり、通算8回目の一人鑑賞でした。(観客が私以外誰もいない)
そんな悪くない映画だったけどな、ただ毒っ気も何もなくあっさりと進むのでちょっとおもしろみにはかけるかな。
ただ、発想とか、テクノロジ…

>>続きを読む

絶対に嫌だと思いながらも観てるうちに良い点も見えてきて完全否定では無くなってしまった。。

AIが発達した近未来のニューヨーク。ハイテク企業で働くレイチェルは、大企業ペガサス社が提案する新しい妊娠方…

>>続きを読む
ほんとにこんな未来になっているかもしれないという期待と絶望。

妊娠出産に対しての男性の意識がかなり変わりそうでよかった!!!
kazue

kazueの感想・評価

2.0
全くハマらず、、、
便利なのはいいけど
あんな世界に生きたくないな

出産というより生産。
自然に触れてきた旦那が柔軟性と適応力があって、AIに浸かってる嫁が自分で決められずちょっとしたズレにも耐えられない、、みたいな対立がずっとあって良かった。
こんなローリスクで赤…

>>続きを読む
Jun

Junの感想・評価

-

代理出産など現代的なテーマを織り交ぜた設定はすごく面白いですが、ストーリー的には後半の展開に乗り切れず、少し呆気ないエンディングだと感じてしまいました。

欧州製作の近未来SF作品によく見られる、ス…

>>続きを読む

近未来の生活シーンから始まる。観てて楽しい。結構過ごしやすそうな家&街だった。

ポットで子育ては女性に負担がかからなくていいな。
ただ、民間企業がやっているのが危険だよなぁ。営利に傾きすぎると何さ…

>>続きを読む
Koshino

Koshinoの感想・評価

3.6

好みの作風で描かれた非常に苦手な社会観でした
全面的にアルヴィーに考え方が近い
体外受精がいいし体外妊娠できたらいいのにな~あ、この映画、絶対これが良い!って思うに決まってる
って観たけど冷静に考え…

>>続きを読む
予想外に面白かった😳

近未来の世界観がしっかり映像化されているし、感情移入出来る説得力あるストーリーに、飽きさせない抑揚の効いたテンポの良さ。

この監督の他の作品も見てみたいと思わせる良作でした✨

卵型のポッドで赤ちゃんを育てる新時代の妊娠と向き合うカップルを描いたSFラブコメディは、出産までの10カ月間でどのように育児と向き合うのかを、優しく、時にコミカルに描き出す。
AIが発達した近未来の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事