ボブ・マーリー:ONE LOVEの作品情報・感想・評価・動画配信

ボブ・マーリー:ONE LOVE2024年製作の映画)

Bob Marley: One Love

上映日:2024年05月17日

製作国:

上映時間:104分

3.7

あらすじ

『ボブ・マーリー:ONE LOVE』に投稿された感想・評価

3.7

WOWOWオンデマンド
いやParamount+か🤔
レゲエは聞くので(云うてルーツ系やないけど)
家でのんびり視聴📺️
パラマウントロゴからラスタカラーのグラデーション🇪🇹

家族が製作してるから…

>>続きを読む
Nana
3.3

夭逝したジャマイカのレジェンド、ボブ・マーリーの実話ベースドラマ。
若い時、すごく聞いていた時代があり、劇中歌がほとんど一緒に歌えるので楽しかったけど、微妙だった。

ボヘミアン・ラプソディと違って…

>>続きを読む

♯195(2024年) Jah…Rastafarian!

ボブ・マーリーの人生と音楽を描いた伝記映画
1976年のジャマイカを舞台に、2大政党の政治的対立や暗殺未遂事件を乗り越え、伝説的な「スマイ…

>>続きを読む
YAJ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

【ヤーマン】

 昨今トレンドの音楽レジェンドの伝記映画の系譜。
 較べる対象が出尽くしている中、秀でるのはなかなかの至難のこととは思うが、あれこれ斟酌しても凡作・・・、かろうじて及第点? 微妙なと…

>>続きを読む
3.5

まずお金を払う価値がある映画、というのは先述する。
伝説のレゲエミュージシャン「ボブ・マーリー」が、伝説になるまでの数年間を描いた(途中回想もあるが)いわゆる伝記映画。
伝記映画の価値は「すごい人物…

>>続きを読む

新婚旅行がジャマイカ🇯🇲だったこともあり、ジャマイカという国に勝手に親近感を持っている。ジャマイカと言えば陸上短距離とレゲエ。陸上短距離と言えばウサイン・ボルト、そしてレゲエと言えばボブ・マーリーで…

>>続きを読む

ラジオの特番を聞いて良さげだったので鑑賞。
ジャマイカ出身のドレッドヘアーのレゲエを歌うアーティスト、くらいの知識だったが、スクリーンで観たマリーは、信念のある母国の平和を願う愛の人だった。
マリー…

>>続きを読む

「#ボブ・マーリー ONE LOVE」レゲエの神様と呼ばれるボブ・マーリーを初めて詳しく知ることが出来ました。#ONELOVE #洋画 #自伝映画 #レゲエ #ジャマイカ #レイナルド・マーカス・グ…

>>続きを読む
3.8
ボブマリーが好きだ。
だから 彼の歌 生きた方を描いた作品を、正当な評価をし難い。

少年期を挟みながら、後半部分の人生を描いていく。
なんだかもっと良く描けたはずだと思うけど

あなたにおすすめの記事

似ている作品