市子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 431ページ目

「市子」に投稿された感想・評価

bayamie

bayamieの感想・評価

4.0

法律や行政の至らなさが、普通に生きられない人たちを生んでしまっている。(この発端の問題に関しては、来年度から法改正されるらしい。)

そんな中で市子は頑張ってたよ。もうこうなったら、逞しく生き続けて…

>>続きを読む
Sohey

Soheyの感想・評価

3.6
話は読めた感じはあったが、とにかく杉咲花すげー。エンディングも好き。
中田青渚久々にスクリーンで観れて感激。

市子の同級生がものすごく気持ち悪くて(褒めてますよw)良き。それからなんといっても杉崎花(子供時代を演じた子役も)の演技力が素晴らしかった。あの妙に人を惹きつける雰囲気はなかなか出せるものじゃないと…

>>続きを読む
あまりこの類のテーマの作品を見ないから、見終わった後に色々調べて考えるきっかけにはなった
ただ市子が市子だったのか、そうじゃなかったのかが分からなかった 一応ちゃんと見てたつもりなんだけどな
jun

junの感想・評価

3.3

幼少期からたまごっちを万引きして嘘ついてプレゼントしようとしたり、周りから見ればおかしい言動が多いのだけど、市子によっては自分自身を守るために当たり前の行為で現在までそういう孤独な中で生きてきたと思…

>>続きを読む

とても評価が高いので、どんな作品なのか観に行きました。

個人的な見解なのですが、こういったヒューマン・ドラマはハマるハマらないが大きいと思っています。

私の嫌いじゃない内容なのですが、今一つハマ…

>>続きを読む
@アップリンク吉祥寺

生きていくためにした選択、そのどれもが重くて壮絶。当たり前の意味を改めて考える。
チャイ

チャイの感想・評価

3.7

市子が市子でいる為に、生きる為に

長谷川くんと市子が過ごした3年間は長谷川くんにとっても幸せな日々だったに違いないけど市子にとっては今まで体験したことない日々、やっと手にした幸せだったのか

市子…

>>続きを読む

ずっしり系を重ねて

某監督の街の上で繰り広げられる会話劇が好きな人はあの2人がいるだけでちょっと!となったのではないのでしょうか。

味方ではありたいと口だけではいくらでも言ったれますが、本当に経…

>>続きを読む

抽象的なシーンが続いてからの
個人個人を紹介する作りに
コレはもう覚えられないかも…
そんな心配をしましたがw

杉咲花ちゃんの演技が素敵でした。
台詞の云い方や間 表情や目線全て
冒頭から魅了され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事