昔から車はポルシェのエンジン音が好きなんです💜でもこの映画観たらフェラーリも好きになるかなー、と思って観たけど、うん、思ってた感じとは違ってた。
その分が減点……でもこの映画自体は悪くない。あたしの…
#映画 #eiga #movie #シネマ #映画好きと繋がりたい
いったい何を言いたかったんだか、全然分からない作品でした。
『ハウス・オブ・グッチ』もしくは『フォードVSフェラーリ』みたいなの…
フェラーリ愛好家で知られるマイケル・マン感動が長年温め続けてたが、紆余曲折があって一時期は冷め切った企画だったが執念で製作に漕ぎ着けた作品。
紆余曲折は製作費捻出にも出てるようで中国も名を残す4か国…
レース車両に灰皿だと!?(大笑)
何で1957年なんだろう、と思ったけど……イヤ確かに、エンツォ様的にはディーノの死んだ1956年から翌年までが人生最大ターニングポイントだったわ、と。
ともあれ、…
これは"1957年のエンツォ・フェラーリ氏"🏎️を描いた映画。
詳しいことは何も知らない人物だったから、それでも多少知れたけど。
この年にあった公道カーレース🏁のミッレミリアが、フェラーリ社にとって…
イタリア自動車メーカー「フェラーリ」創設者の伝記映画。
進行が遅い。良くいえば丁寧に状況説明と人物紹介してる感じ。
後半の公道レースまでは起伏があまりなく淡々と進む。内容も家庭内のゴタゴタが大半…
© 2023 MOTO PICTURES, LLC. STX FINANCING, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.