伯爵に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 9ページ目

「伯爵」に投稿された感想・評価

ドラキュラの映画
絵が綺麗
チリの近代史を知らないとたぶん半分ぐらい理解できない
そして自分はチリの近代史を知らない
好きな子を嚙みたい
のちこ

のちこの感想・評価

3.5

御伽話のような語りで紡がれるブラックファンタジー
相当グロテスクな表現もあったと思うが、白黒なこととテンポの良さでマスキングされ、ほどよいコメディに仕上がっている

冒頭のラデツキーマーチの優雅な明…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

3.3

1973年から1990年までチリの大統領の座に就き、独裁者として絶大な権勢を誇ったアウグスト・ピノチェトが吸血鬼だったら…というブラックコメディ。

チリの歴史について無知なので、それなりに何があっ…

>>続きを読む
ロアー

ロアーの感想・評価

3.7

一言でまとめてしまうと"吸血鬼おじいちゃんのお終活お家騒動ブラックコメディ(コメディ?)"映画なんだけど、時代としては現代の設定であるこの映画を「よくぞモノクロで作ってくれた!」と称賛したくなるほど…

>>続きを読む
盆栽

盆栽の感想・評価

4.0

吸血鬼の血が1番美味い


多く語る必要はないパブロ・ラライン監督最新作。本年度アカデミー賞の撮影賞にノミネートされている本作は、その通り映像の撮り方が過去一美しい。特に伯爵ら吸血鬼が空中飛行するシ…

>>続きを読む
アカデミー賞撮影賞ノミネートということで鑑賞。
最近のチリ絡みだと、「雪山の絆」も地理的にはチリとアルゼンチンの国境付近。
なんだかんだ書くことなくて……。

本年のアカデミー賞の撮影賞にノミネートされており興味をもったため鑑賞。

やはり映像ふつくしい・・・。そして変な話。

モノクロで撮影?されることで、画的な美しさの知覚にどう影響を与えるのかしら、と…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.0
カルメンの低空飛行と想像の膨らむ終わり方が好き。グロさは苦手ですが、ちょっと不思議で自由なストーリーも楽しかったです。
犬

犬の感想・評価

3.3

ギロチン

大陸南端にある廃墟のような屋敷でひっそりと暮らす吸血鬼アウグスト・ピノチェト
生き血を飲み続けて250年も生きながらえてきた彼だったが、生きることに疲れて永遠の命を手放すことを決意する

>>続きを読む
めめめ

めめめの感想・評価

3.3

マーガレットサッチャーがピークだった。笑
あぁ、ヨーロッパの映画だなぁって感じ。
というかフランス映画っぽい。
登場人物が何考えてるかよくわからない、何が起こってるかよくわからない、話が進まんなぁと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事