愛を耕すひとに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『愛を耕すひと』に投稿された感想・評価

red
2.6

予備知識無しで観たので、ケーレンの開拓に向ける情熱の根拠が不明でずっと気になってた。貴族という称号が欲しかったとしても、それを得てどういう人生を送りたかったのかが分からん。マッツが結構な年齢で、さら…

>>続きを読む

18世紀デンマーク。退役軍人のルドヴィは荒野の開拓を任されるが…

あまりに評価が高いので、少し期待し過ぎたかも😅

グッときたり、胸糞悪かったり、色々感情を揺さぶられた所は評価したい。
奴隷がお湯…

>>続きを読む
3.0
最後はそうくるか。そうか。
英題の“promised land”の意味が、最後でわかったかな。

このレビューはネタバレを含みます

理不尽な身分制度や開拓者の極めて厳しい生活などに思いを馳せた。しかし、絵に描いたような卑劣な地主とか、ストーリーとしては割りと想定内だった。女性2人が結束し出した時には、いいぞ、理不尽と闘え!と思っ…

>>続きを読む
サン
2.8

感動の物語なのだけど、
仕方のないことに翻弄されて
流されてしまうところが
少し残念だった。

称号を捨ててまで
助けに行ったのは良かった。

勝手に自分の土地に
しようとしてた男の顛末。
いいね。…

>>続きを読む
Ogi
2.5
ありふれた内容なのだが、役者陣の演技が良いので、見入ってしまった。

天気というか、照明などの使い方が北欧を感じさせてくれて、良かった。

差別、理不尽はいつの時代もなくならないんだろうなっと…
yuko
3.0
全ての動物は 専門家による指導と CG処理により 安全に扱われています    
ということだそうです。

本編 愛が勝ちました👏
ai.f
2.5
この時代の人類が野蛮すぎる。いろいろ残酷なんだよ。霜は先に予想しとけ。邦題、ダサすぎる。
inu
2.5
シンケルのデがうざくて良かった。
あと痔主の人。
雰囲気だけで終わらない、しっかりとした内容なので楽しめた。
子離れ親離れの軽やかさがすごく印象的。
Nozomi
2.8

ただ開拓したいだけやのに、、?
なぜに迫害対象🤔?
狂った時代があったんやなあと

安定にマッツ・ミケルセンがかっこいいのと、女の子がリトルミィみたいでかわいかった

不覚にも"デ"・シンケルに毎度…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事