愛を耕すひとに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『愛を耕すひと』に投稿された感想・評価

erica
4.0
荒地を一から開拓しようと奮闘する物語

久々に泣ける映画みました
見応えかなりアリです!

叶える途中で得たものは、かけがえのない「愛」だったんだね

アン・バーバラが良かった!
始めから最後まで入り込めるテンポ、美しい自然、美しいマッツ・ミケルセン、残酷な史実に基づいたストーリー。。。

観終えたあとは言葉が出なかった。愛を耕す……ねえ……

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとポスターから受ける印象と違って意外にもわかりやすいし悪役が出てきて最後は勧善懲悪の展開。でもそれまで辛い描写があります。主人公、割と年いってると思うが若い女性にモテる。
実話をもとにしてる…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

マッツ様の新作という事でぜひとも劇場でお逢いしたいと思ったのですが、都合がつかず気付けば夜の上映しか無かったので断念…

愛を耕す人とタイトルにはあったけど、物語の大半はジャガイモに執念をかける男の…

>>続きを読む
3.6


伝記ものはあまり観ないので、マッツ・ミケルセン氏が主演でも観ようと思っていなかったのですが、予告を見て気になりました。

お馬さん(๑´∀`๑)
(´・ω・`)
そんなんやって、勘違いされない?

>>続きを読む
4.0
重厚なドラマ
実話を元にしてるのに驚いた
領主がクソ野郎過ぎて
結果スッキリした
3.1
悪役領主役がかなりいい、マッツが拷問されているところが見れて嬉しいと言う感想はあり得そう。

もうちょっと測量と開拓のシーンをシステマチックに説明的に撮ってくれればとは思う。18世紀モノ

自分的にはもう一歩足りなかった。映画館のシネスコのスクリーンで見ておくべきだったと悔やむ。
何が彼をそこまで駆り立てているのかがよく分からず、その上時間経過も分かりにくくて入り込めない。荒れた土地を…

>>続きを読む
3.9

邦題の「愛を耕すひと」が秀逸。まさにこの作品の内容を集約したものになっていると思います。

人はその人生が思い通りにいかなくても、あるいは岐路の選択を誤ってしまっても、それは決して失敗した人生ではな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マッツミケルセンとアマンダコリンそしてシモンベンネビヤーグの演技が圧巻。不毛の地を描きながらも、映像も素晴らしい。

『バベットの晩餐会』を思い出させるような北欧の不毛さは、時代背景も相まって強烈な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事