愛を耕すひとに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『愛を耕すひと』に投稿された感想・評価

pomzo
4.2

史実を元に描かれた作品
ほのぼのした邦題に引っ張られそうになるが、時代背景もあり結構惨いシーンも多くハードめ
どちらかと言えば愛に飢えた人々

地位や土地へのしがらみを捨て得たものが尊い
ラストシー…

>>続きを読む
耕作を通して芽吹いたささやかな愛情を育みながら、権力や悲惨な出来事に立ち向かい懸命に生きる姿が美しかった。
デンマークの景色がどこもどの季節も美しかった。
マッツ・ミケルセンの哀愁とデンマークの荒涼とした大地が合いすぎてた
まー
4.5

邦題も日本版ポスターも間違ってる…ダンサーインザダーク級の苦難の連べ打ち。勘弁して…

マッツ・ミケルセン演じる退役軍人ケーレンがデンマーク不毛の地を開拓することで貴族の地位を得ようとする話。
それ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

誰もが諦めている荒地を開拓する人
本当に凄いことを成し遂げて次世代に繋げる功績だと頭が下がる
これまでに至るまでの数々の災難
自然の猛威と悍ましい人間の仕打ち
しかしケーレン大尉は強かった
それに炊…

>>続きを読む

コミコンで生マッツを遠目で見て以来、
主演作なんか見ようと思っててやっと重い腰を上げた。

不遇な上に厄介者に目をつけられており、
ずっと深い皺を更に深くし続けるみたいなお話だったけど。
重厚で良か…

>>続きを読む
4.1

ラストまでずっと苦しかった。時代や背景が違うし、なによりその理不尽さや過酷さは到底比ぶべくもないとはいえ、限定された選択肢のなかで取捨選択し決断しなければならない苦しみは現代にも通ずる。
ラストのマ…

>>続きを読む
4.2
マッツはもちろんだか
アンバーバラが
同じくらい良かった!

アンバーバラが
やってくれるシーンは
あと10回は見たい

上のキャストのところの
シンケルの前のデは
個人的には消してほしい
 女性は強し!  シンケルへの復讐 爽快だった



 世の中の現実がこの映画に良く表現されていると

思った。 男ダネ👨 最後のアンのための行動!

幸せは 身分でもお金でも無い。
4.2

ストーリーや映像に引き込まれ最初から最後まで面白く見れた。

身分不相応な新しいことに真正面から挑戦すると反発があり数々の試練に挑む人生になる。

それでも一歩ずつ人生を作っていく姿は、純粋にかっこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事