スペースキャンプに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『スペースキャンプ』に投稿された感想・評価

NASAで体験学習中、子供をのせたままシャトルが宇宙に向けて発射。無事連れ戻せるか、という単純なシチュエーションの子供向けアドベンチャー。
北野劇場にて

 今を時めく俳優たちの映画デビュー作を観てみようシリーズ『あの人は昔』、ホアキン・フェニックス編。

 5人の少年少女と一人の女性インストラクターが実習のために乗り込んだスペースシャトルが本当に宇宙…

>>続きを読む
3.0

ハリー・ウィナー監督作。

体験学習“スペースキャンプ”に参加中、思わぬアクシデントにより宇宙へ旅立ってしまった子どもたちの地球帰還への奮闘を描いたSF。

娯楽映画としてはアメリカらしさがあって楽…

>>続きを読む

青少年向けスペースキャンプ体験学習にやってきた子たちが手違いでホントに宇宙に飛ばされちゃった!というお話。

ホアキン・フェニックス(当時リーフ・フェニックス)の映画デビュー作。めちゃめちゃ可愛いホ…

>>続きを読む
ぺ
3.0

NASAが実施する体験学習中にスペースシャトルが誤作動して子供達を乗せたまま宇宙に発射!!
わざわざNASAに勉強しに来るくらいだからそれなりに知識はあり優秀でハラハラ感はあまり無い。

キャストは…

>>続きを読む
Hiro
3.0
ケリー・プレストンさんが亡くなったとのニュースを見て。
ホントにキレイな女優さんだったな~。R.I.P.

このレビューはネタバレを含みます

子供たちがいとも簡単に宇宙に行っちゃう話でしたが、何か夢があって、多少リアルに感じながら見てた覚えがあります。
Rio
2.1
そもそも論で、ありえない設定だけど、そこからのハラハラ、ドキドキの展開は充分楽しめます。
76221
2.1

昔、東京FMの「アメリカ音楽地図」という番組でこの映画の特集やってて、番組の最後にチケットとオリジナルグッズプレゼントがあり、ハガキで応募したら、当選した。確か5名ぐらいだったかな?生まれて初めての…

>>続きを読む
COAGIL
3.0
宇宙物の映画としては、まだ『アポロ13』以前の作品だし、今となっては子供向けに思えてしまいますが、

宇宙に行くのは大変な事なんだというのが、
子供にも分かりやすくて、ファミリーで楽しめる作品。

あなたにおすすめの記事