ルーク、フォースを使え
←違
黒沢清のお気に映画とかで見た
おー掘り出し物
戦車内での出産場面
やばいw
ゴム手袋ないからコンドーム
使ったりと色んな意味でみんな必死
(そんな使い方あったとは)…
2025/8/20 NHK BS
8月戦争映画特集29
第一次世界大戦で終戦を知らずに敵兵を殺した男が第二次世界大戦では軍曹となり部下を率いていろんな場所で終戦まで最前線で戦うというもの。
アフ…
「戦争中は敵兵を殺すのは当たり前。戦争が終われば殺してはいけない」ってのが当然の道徳?倫理?として描かれているけど、実際多くの人にとってはそう単純に割り切れるものではない。人殺しは人殺し。任務として…
>>続きを読む第一次世界大戦の終戦直後に投降してきたドイツ兵を殺したアメリカ軍兵士が、第二次世界大戦の最前線で戦闘を繰り広げる戦争ヒューマンドラマ。
サミュエル・フラーが監督と脚本を担当。
リー・マーヴィンが主演…
1.35時間尺なのであまり長くないはずだが、展開が遅いせいか非常に長大に感じた。ジェームズ・コバーン似の老軍曹が隊を率いて行軍する。砂漠、街中、農村、森の中での闘い、D-Dayの上陸作戦など、進軍コ…
>>続きを読む原題とは違うけど、確かに最前線の物語だ。あんなに最前線に行かされたら生き残れないね!特にD-day で?上陸の時に銃口にゴムを被せるのは初めて見た。リーマービンの仕草が、堂にいっていて感心(本当のこ…
>>続きを読む