ミシシッピー・バーニングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ミシシッピー・バーニング』に投稿された感想・評価

学生の頃劇場で鑑賞
当時、南部の黒人差別を知らず
ただただ衝撃を受けた
数十年経ち再鑑賞
差別主義者の闇に切り込んだ
名作だと改めて確信

さすがアランパーカーって感じの映画でした。やっぱり社会派の映画が得意なんだと思います。
俳優陣も豪華でジーンハックマンとウィレムデフォーが出演していて、感情派と知性派で良いコンビだと思いました。町全…

>>続きを読む
エリ
4.1

ずっと昔観た時、結構なショックを受けた記憶があったけど、変わらずショックだった。なんて酷い話だ、と思うけど、わたしはアメリカにある人種差別を真に理解はできないだろうなぁとも思う。
言い方が何となく嫌…

>>続きを読む
5.0
父を知り、歪みを知る。
植え付けられたものの根深さ、今もなお。
傑作

とんでもなく面白いですよ!!!!
KKKや差別主義者らと戦うFBIの2人組って構図なんですけど、バディものとしてめちゃくちゃ熱いし、グッとくる2人で超イケてる。
んで、これけっこう自分は大事に思って…

>>続きを読む
実話を基にしているらしいが、どこまで事実に近しいのかはわからない
それにしてもキャストが良いし素晴らしい作品だった
Mississippi Burning
1988年 / アメリカ

監督 :
アラン・パーカー
出演 :
ジーン・ハックマン
ウィレム・デフォー
フランシス・マクドーマンド
展開が早くて見てて飽きない。 
当時の黒人差別の歴史をもっと知らないといけないと思わされる。
この作品がどの程度脚色されてるかも分からない。
BB
5.0

ジーン・ハックマンとウィレム・デフォーのコンビ、抜群によろし。生真面目な正義感のエリート若造のデフォーだなんて…。一方のジーン・ハックマンは老獪・老練で、フランシス・マクドーマンドに会いにいくときに…

>>続きを読む

事実をもとにして脚色し、エンターテーメントせいを持たせた映画なのである。私はレビューは書いたことがなかったのであらためてこの映画を観賞して書いている。実は最近、ジョンソン大統領と、フーバーFBI長官…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事