ミシシッピー・バーニングに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「ミシシッピー・バーニング」に投稿された感想・評価

実話ですか?
重い内容でしたね。
いまだに続く人種差別。何故、同じ人間なのに憎しみあうんでしょうかね?

「一体なぜ、こんな憎しみが生まれるのか」
人種差別という社会的テーマで描かれるサスペンス・ドラマ。
ミシシッピーに蔓延る人種差別。
とある行方不明事件から、FBIが捜査に乗り出す。しかし舞台となるミ…

>>続きを読む

2022-229

本当に終始腹が立つ。そして、この怒りのエネルギーを最後まで止めなかったのは素晴らしいと思う。

ジーン・ハックマンとウィレム・デフォーのコンビも良い。経験…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに兄の勧めで見ました。
2人の刑事・ジーン・ハックマンとウィレム・デフォーのドラマ映画です。

白人至上主義 KKK(クー・クラックス・クラン)に黒人が虐げられて、リンチされたり、焼き…

>>続きを読む

アラン・パーカーだから重い!
とにかく重い!

黒人差別はこんなだったんだ!
も描きつつ
娯楽も疎かにしていないのはさすが
その両方を担っていたのがジーン・ハックマン
キャラクターはありきたりなんだ…

>>続きを読む

1964年アメリカミシシッピーにおける、強烈な差別意識と圧倒的な暴力。
その艶かしい描写には、思わず目を瞑りたくなる悍ましさがある。
アラン・パーカーはこのような現実を直視し、ちょっとした役者の表情…

>>続きを読む
2022/06/30

若いウィレム・デフォー素晴らしい、フランシス・マクドーマンドの演技もさすが素晴らしい
orixケン

orixケンの感想・評価

4.2

暑さがあまり見えないのは汗をほぼ見せてないからか。嫌な暑さも感じながらみたい映画だった。

しかしドゥーリフの演技は圧巻だったな。他の俳優も皆すごいだけに。その中でも光ってた。

トランプの演説会で…

>>続きを読む
すごい映画でした。
各シーン制作において、相当な時間、労力が費やされていると、思いました。
それは監督のこだわりなのかもしれません。
演技も印象的でした。
カメラ、照明、も上手いと思います。
暴力×権力=卍最強卍

差別主義者とか極端な保守派とかって、アメリカでも日本でも、揃いも揃って学や教養のない、貧乏な田舎者だよね。

フランシスマクドーマンドがお化粧してワンピース着てたあ!!

あなたにおすすめの記事