子供たちや動物、天使のようなラッパ吹きを見ていると貧しさもここが少年院だということも忘れてしまいそうになる。親を選べず牢屋も選べない。どこか母体を思わせる少年院を見ていたら、不安定な時代では"おめで…
>>続きを読む戦後イタリアで貧困層の少年2人が闇取引を手伝ったことで刑務所に入れられてしまい、さまざまな行き違いから友情が壊れていく。
デ・シーカの描き出す戦後のリアル。
貧困でありながら夢だった馬を買うお金を…
拗れた友情が生む悲劇が哀しい。大人たちの怠惰によって存在している不安定な社会において、いつも最初の犠牲者になるのは、限定的な知恵と力しか持たない純粋な子供たち。そんな、誰もが認識しつつ手をこまねいて…
>>続きを読む