Hereのネタバレレビュー・内容・結末

『Here』に投稿されたネタバレ・内容・結末

💧

🌱

終わり方が
カッコよかった

クレジットも
こだわってた

名前

知らなくても
思い出せなくても

生きていける

植物の逞しさと慎ましさを
忘れないでいよう

🟢

🎬✨

異国で働…

>>続きを読む
2024/05/27 出町座

2024年5月 エビスガーデンシネマで
・ちょっと前半寝てしまった。寝てしまったけどいい映画。風が枝葉を揺らす音、雨音、小鳥の鳴き声、遠くで聴こえる電車の音。心地よい。
・森の中で偶然会う事、そのこ…

>>続きを読む

とてもよかった、、
終わってからじわじわとこの映画の良さを増して感じている

画が綺麗。写真集をペラペラとめくっているみたいな映像。一枚一枚、気合を入れて撮りました!って類ではなく、ふと日常であ、い…

>>続きを読む

基本的に静かで、大きな事件や展開はないものの、じんわりとした余韻を楽しむことができた。
恋愛もの映画だと思って観にいったが、意外とその要素は後半に少しあるだけで、それも男女がお互い一目惚れでずっと恋…

>>続きを読む

日本の映画かと思った。風景や緑の色、静けさ、全体の色使いとか雨とか。主人公の行動?とか。

勝手な感想だが、昨日見た『コントラクトキラー』みたいだなと思った。
死にたかった訳ではないと思うけど。帰国…

>>続きを読む

そういえば名前聞いてなかったわ、と表情だけで伝えてくれる終わりにほっこり。
スープをおばさんの中華料理店に届けてくれてた主人公の彼にもじんわり。

環境映像のような緑いっぱいの景色にも癒されたー。

>>続きを読む

名前のない世界…

冒頭から意図的に強調される緑、緑、緑。そして主人公のシュテファンは、自分の部屋からビルが建ち並ぶ景色を見て、まるでタイトル回収をするかのように「ここは自分の部屋だ」と呟きます。

>>続きを読む

映像が綺麗すぎる!
多分今までで1番綺麗だった。
画角のセンスも凄く良かった!
窓の反射で外の風景越しに見える人の動きとか、目線で見る人の顔と俯瞰で見る2人の会話とか。あとはやっぱり自然が綺麗。凄く…

>>続きを読む

きれいな映像を期待していったら、結構画質が低くて画角も正方形の窮屈な感じで、ちょっとイメージと違っていた。途中何度もうとうとしてしまったあげく、中盤の大事な会話などは見逃したが、逆にそれでもべつにい…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事