柔道の国際大会で、勝ち進んだイラン選手がイスラエル選手との対戦を避けるため棄権を強要され、葛藤しながら戦う物語。
これは大傑作。終了後の拍手凄かった。
正直泣いた。
ザーラ・アミル・エブラヒミ(…
イランとイスラエルの政治的背景の影響で、国家からの重圧を受けるイラン選手と監督の葛藤。陰翳や柔道の所作がモノクロとアスペクト比によって洗練されつつ、タイムレスな映像に昇華される良さを感じながらも、他…
>>続きを読むちょうどこの前ペルシャ語の先生達と話す機会があって、ホットなトピックだったからどうしても見たかった作品。
予想以上に引き込まれたし、彼女達の置かれた立場、葛藤、戦いが試合の描写と共にグイグイ伝わっ…
『SKIN/スキン』のガイ・ナッティヴと『聖地には蜘蛛が巣を張る』の主演女優ザル・アミールの共同監督。意外な組み合わせに見えたけど、ナッティヴはイスラエル出身。政治的に対立している国同士のクリエイタ…
>>続きを読む2025年映画館鑑賞映画41本目
キネカ大森。
7月21日鑑賞。
公開当時は多忙につき観に行けなかった本作。キネカ大森の「名画座2本立て」という特集にて、タイミング良くちょうど観たかった本作と『…
21本目
【舞台と時代背景】
ジョージアの首都トビリシで開催される 世界女子柔道選手権
現代が舞台で政治的背景と強く結びついており、イラン政府による「イスラエルとの対戦回避」という圧力が核心
…
政情不安が人々にもたらす影響を国際スポーツという切り口で描いた作品。
主人公は、柔道の試合での肉体的な駆け引きと同時に、政治的な思惑に抗う精神的な駆け引きにも巻き込まれていく。その極限状態のせめぎ合…
© 2023 Judo Production LLC. All Rights Reserved