愛する夫を出征させたくない、離れたくない...!妾上がりで夫しか頼る人がいない執着心の強い妻がとった奇行は、夫の目を釘で潰すという震えるほどの恐ろしさ...。
陰湿な村の雰囲気も、じめっとしたエロ…
今年のBerlinaleで特別上映されていたが、日程が合わなくて観れなかった1本
サスペンス具合と湿っぽさが逸品だった
愛と孤独を知るための代償は清作にとってあまりにも大きかったな。にしてもカネの…
1924年村田実サイレント映画の名作を、増村保造監督がリメイクした日露戦争に出征し、旅順攻撃で名誉の負傷で帰還した夫上梶清作田村高廣が、戦場復帰しようとする直前に、夫の両眼👀を潰した妻お兼若尾文子の…
>>続きを読む日本のムラ社会の醜悪さをいやと言うほど見せられました。異質の者を絶対に受け入れない。この映画の時代設定は日露戦争前後ですけれど、異質の者を排撃する様はまるで現代日本の姿を見せられているような気にもな…
>>続きを読む清作が再び出征すると決まり、お兼が思い詰めて、彼に何らかの事を起こすだろうと予期させる凄みのある顔つきが、じわじわと迫ってくる。
そして古い釘を掴んだまま、その場を離れ着物も乱れながら、なりふり構わ…
あばずれだとか女狐だとか
悪口と嫉妬が渦巻く村で
味方が母しかいなくても
生きていかなきゃならない現実
うるさい鐘を朝から鳴らす
真面目な男を好きになり
彼だけが私を見ていれば
強くなることが…
狂気を孕んだ、けれど純粋すぎるほど真っ直ぐな愛。情念。戦死したとしても魂はそばに、なんて綺麗事、残された女には必要ない。ただそばにいてほしい。全てを我慢し続け何もかも諦めた中でたった一つの愛を知っ…