九十歳。何がめでたいの作品情報・感想・評価・動画配信

九十歳。何がめでたい2024年製作の映画)

上映日:2024年06月21日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

『九十歳。何がめでたい』に投稿された感想・評価

監督トークライブ付きで鑑賞。
新幹線が静岡方面で止まってて、トークライブの5分前に着いたとのこと
ミッドランドが名駅で良かった(笑)

あぁ〜面白かった。
笑って、泣いて!!
映画を見ながら、父や母…

>>続きを読む
I
4.2
このレビューはネタバレを含みます

コメディだと思って笑いにきたのに思いもよらず感動で涙。ハートフルな良い邦画でした。

草笛光子さんは90歳になってもお元気!
それでいて、愛子先生の役にぴったり入っていらっしゃいました。

主人公、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 予告編でみて面白そうだったので鑑賞。本当に御年九十歳の草笛さんお元気ですね。唐沢さんとの掛け合いも面白かったです。断筆宣言をしたあとの作家さんが時代遅れの編集者と出会いベストセラーを生むというスト…

>>続きを読む
agtM
3.5

心身共に健康でいるためには人との繋がりも大切で、生きるヒントになることがたくさんあるのだと思った。
エッセイのナレーションのところの話し方がとても好き。草笛さん、オーディオブックなどで聴いていたい声…

>>続きを読む
ai.f
3.5

草笛光子すごい、老けメイクでなくリアル90歳でこんなに人を楽しませて、引きつける女優、なかなかいない。いっぱい活躍してほしい。私の母もこんな元気な90歳になってほしい。。唐沢は逆に老け込んだが、この…

>>続きを読む
マル
-
90歳になった祖母と一緒に観ました。
な
3.5

フォローしている方の「オダギリジョーがちょい役で出ている」という情報から、俄然興味が沸いての鑑賞。
(たましいさん、ありがとうございます😊)
オダジョーが出てると、映画の格が上がると思っているが、本…

>>続きを読む
swaico
4.0

長生きするという事はどういうことなのか、改めて考えさせられました。
人生100年なんて言うけれど、心身健康な状態で長生きできる人はほんの一握り。
健康でい続けるためには、人とのつながりが一番大切なの…

>>続きを読む
元気になる映画!
俳優陣の演技がすごくいい

あなたにおすすめの記事