緋牡丹博徒 お竜参上に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『緋牡丹博徒 お竜参上』に投稿された感想・評価

mro

mroの感想・評価

-
熊虎が「いつまでも待ってる」って言った時に富司純子がちょっと笑ってるように見えた
熊虎が出てきてからがようやくストーリーが動き出すみたいなとこある

「花札勝負」で出会った少女を探して、お竜は浅草へ。

最初の方のものすごい長回し(最初はお竜さんを中心にした長回しで、カットを割ると若いカップルが中心になり、奥にいたお竜さんが出てくるという長回し)…

>>続きを読む
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

4.3

加藤泰監督作品!

日本映画名作選④
ど傑作‼️

昨年、加藤監督作品『沓掛時次郎・遊侠一匹』を鑑賞してたちまち虜になった監督!

でた‼️驚異のローアングルとスピーディな怒涛の展開!

お竜の藤純…

>>続きを読む

【一輪挿しの美】

やっぱり美人が好きです!

若き日の富司純子さん主演の任侠もの。
ストーリー展開は特に普通なのですが、映像や演出が凄くて、とても濃密。片時も目が離せなくて、あっという間にエンディ…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

5.0

ローアングル固定カメラで長回しがある加藤泰の演出を、藤純子は苦手にしてたようだけど、後から見てるおれたちにとっては、そのほうがありがたい。週に二本新作公開という当時の東映映画にあって、芸術性の高いも…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.2

お竜さんとお君ちゃん感動の再開シーンでミカンを食べながら泣く女性(白いところ栄養あるのにわざわざ取っている)転がる🍊藤純子と菅原文太が尊すぎ
凌雲閣で浅草&明治らしさをアピールしてくるところも良い

>>続きを読む
UKEL

UKELの感想・評価

4.5

画作りが半端じゃない。
1つの画面の密度と情報量…一瞬も目が離せなかった。

間を飛ばして花札勝負から直の続編ということで観た。
シリーズも進んだことで、お竜さんから少女っぽさ可愛らしさみたいのは完…

>>続きを読む
も

もの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

流れるような映像

安部徹を突き落とした直後のショットの藤純子が美しい

菅原文太の視線

フジはほんとに良い色だ
滝和也

滝和也の感想・評価

4.1

緋牡丹博徒シリーズ
最高傑作にして
東映任侠路線
の最高峰!

浅草六区に緋牡丹の
花舞散る時、お竜の
怒りの小刀が輝る!

「緋牡丹博徒 お竜参上」

熊本人吉に一家を構える、矢野竜子、緋牡丹のお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事