侍タイムスリッパーの作品情報・感想・評価・動画配信

侍タイムスリッパー2023年製作の映画)

上映日:2024年08月17日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『侍タイムスリッパー』に投稿された感想・評価

『侍タイムスリッパー』ていうタイトルなのだから、開幕早々に侍がタイムスリップする。話が早くてたすかるね。

今年は『フォール・ガイ』とか『ルックバック』とか、《クリエイター讃歌》的メッセージをもつ映…

>>続きを読む

シチュエーションコメディで変にふざけてなく、真面目に可笑しく見せるのが上手だと思いました。
『信念』が主題であり、ラストの迫力とオチが良かったです。
余白がある作品なので、観終わった後で感想を比較す…

>>続きを読む
3.5
まさにこれ息を飲む...‼︎
まし
3.8
このレビューはネタバレを含みます
タイムスリップ系統でのお決まりの目的で全く動かないのがおもろい笑
順当に適応するのはシュールだった
ケン
3.0
最初から最後まで低予算の邦画って雰囲気。ストーリーも良くありがち。時代劇好き界隈な人達にはウケるかと思うが、何で高評価なのかよく分からなかった。
watage
4.5
このレビューはネタバレを含みます

侍が時代劇の撮影所にたまたまタイムスリップしてくるというのは、ベタなあらすじですけど、とても面白かったー。
地上波録画しておいたものを、やっと鑑賞。

尻上がりに面白くなっていくような
ドライブ感が…

>>続きを読む
3.0

JIN−仁−の逆パターン

幕末から会津判事が現代の時代劇の撮影所にタイムスリップする設定の映画。低予算で作成されて全国の劇場に広がっていったそうで、ずっと観てみたいと思っていた。高坂と風見の時代を…

>>続きを読む
リス
4.4

昔の人が現代にタイムスリップしてくる作品は(現代人が昔にタイムスリップする仁やジパングに比べて)主人公の能力的強みや物語の軸や目標がブレやすいと思うが、これは時代劇の切られ役という落とし方をしていて…

>>続きを読む
4.0
ラストシーンは観てるこちら側もとても緊張した…!!!本物の時代を生きていた侍だからこその苦悩とリアリティが見られて、侍の生き様はかっこいいなと思いました。

あなたにおすすめの記事