ラストマイルの作品情報・感想・評価・動画配信

ラストマイル2024年製作の映画)

上映日:2024年08月23日

製作国・地域:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

『ラストマイル』に投稿された感想・評価

3.6

物流の2024年問題に合わせて公開されたのだろうか?
ちゃんと制作陣のインタビューを読んだ訳ではないけれど、コロナ禍で宅配の利用が急激に増えたことから着想された話らしい。

主人公はECサイトの物流…

>>続きを読む
エリ
3.7

火野正平見れて嬉しい。

この映画は始まっていきなり心掴んできた。どんどんのめり込んでしまった。
Amazonってこんな感じなのねって。
あーこうやって広告見てポチっちゃってるんだ馬鹿な私たち、現代…

>>続きを読む
4.0

アンナチュラルとMIU404と同じ世界線。結末は変えられなくて、悲しくてやるせないっていう感じはドラマと同じく。働きすぎがテーマだったので1年前の自分を思い出してちょっとぐさっときた。仕事から離れた…

>>続きを読む

面白かった。ネットで便利に買い物出来てすぐ届く。それが当たり前になってしまったけど、配送含め物流業界って大変だなぁ。。すぐ届く事に感謝しなきゃなぁ。。
アンナチュラルとMIUのメンバーが出てるので嬉…

>>続きを読む

ドラマ2作の続編的宣伝だったけど、思った以上にその部分が少なくてビックリ‼️
そこに必要性を感じなかった。
この前まで映画からドラマの続編という逆の作りの『ちはやふる』を観たばかりだったが、そちらは…

>>続きを読む
nico
2.2
んー、なんかハマらなかった。

ただ「MIU404」と「アンナチュラル」のメンツが懐かしかった。
鳳泉
3.2
このレビューはネタバレを含みます

巨大倉庫での働き方がアメリカみたいだなって思いながら観てた。
アンナチュラルとかMIU404ファンにはたまらない世界観だろうな、
前半面白かった。
ロッカーの数字の意味が映画が終わってもよく分からな…

>>続きを読む
4.0

「MIU404」も「アンナチュラル」も未視聴だがあまり関係なし。登場人物それぞれのドラマもありながら、それが上手く噛み合いすごく面白かった。満島ひかりの演技も良かった。herohero さんの言うよ…

>>続きを読む
コム
4.0
野木亜紀子満載の映画だった。
人間の欲望が人間を殺す。

最近誰かから聞いた
「アメリカは国じゃなくてビジネスだ」って言葉が何故かよぎった。
無駄だと思える余分や余裕が人間の心には大事なのかもしれない。
3.0

上映時に見れなかったので旅行の移動時間で鑑賞。

タイトルとイントロダクションでこんな内容だろうなぁと思いつつも、中盤の満島ひかりの正体明かしのパートや、また、話がどうなろうと物流の社会的課題が解決…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事