RHEINGOLD ラインゴールドに投稿された感想・評価 - 23ページ目

『RHEINGOLD ラインゴールド』に投稿された感想・評価

実在するミュージシャンの自伝に基づく映画、ファティ・アキン監督作という事前情報のみで見たら社会情勢、人種・宗教、犯罪、難民問題織り混ぜ、数ヵ国を舞台にしながら次から次へと事が起こる、淡々としてるのに…

>>続きを読む

実在するラッパーの自叙伝的?というか半生を描いた作品。

正直めちゃくちゃに癖はある作品。予告が謡うような、ラッパーの成功映画という感じで観るとかなり肩透かしを食らう。
正直、ドクズが主人公のギャン…

>>続きを読む
Puppe

Puppeの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

色んな人生があるなぁ〜

最初は勢いよくパワフルに進んでいきますが途中から淡々と少し失速した感じに

期待していた程ワオォ!っとなりませんでしたが
実話ベースのお話ということでどえらいことを成し遂げ…

>>続きを読む
舞帝

舞帝の感想・評価

3.7

予告編(特にナレーション)から、娯楽向けかと思いこんでいたが、序盤から青年期は社会派ドラマの様相を見せる。
欧州のヒップホップの実情は全くわからないが、祖国・移民・差別・宗教といったUSとは異なる土…

>>続きを読む

映画「RHEINGOLD ラインゴールド」
ファテイ・アキン監督の新作
ドイツのラッパー Xtarカターの実話を元にした映画。
客は3人でしたが、よかったです!破天荒なストーリーで見ていてホントか…

>>続きを読む
はむ

はむの感想・評価

3.8

監督のインタビューに「ああ、こういう映画なんだ、と思って観ていたら最後にはまったく違うところに着地するような挑戦的な映画」とあったけど、まさにそれ。
移民問題や貧困の深刻さも描いた上で、キラキラした…

>>続きを読む

めちゃくちゃおもしろかった!
主人公は、例え過去のことでも犯罪者なので、現在成功者であるというのは、道義的にはやや受け入れ難い。それでもそんな道徳心も吹き飛ばすほどおもしろい。
クルド人、トルコ人、…

>>続きを読む

今まで見た事がないタイプのヒップホップというかギャング映画、面白い!
ウソのような実話が元って信じられない程、破天荒。たまに出てくる英語だけ解る多言語は字幕が頼りだけど面白いって事は優れているんだろ…

>>続きを読む
mzk

mzkの感想・評価

3.3

RHEINGOLD ラインゴールド

戦場で生まれ、亡命の際には父がスパイと疑われ子供ながら投獄の経験もする。亡命後も貧しい生活を強いられお金や罪を犯す事に対する考え価値観が一般とは大きく異なる。

>>続きを読む

全く予備知識なく鑑賞。ラッパーのサクセスストーリーかと思いきやクライム物だったとは意外でした。レーベル作る部分が中途半端だったんでCD出来た時もジワと同じくらいピンと来なかった。刑務所からCD作って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事