ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争』に投稿された感想・評価

kazuo
2.0

ゴダールって予告編面白くて本編は睡魔との戦い🥱になるので、今作は20分という短い上映時間から予告編的な感じと予想して、これならいける!と思ったのだけれど…ダメでした😢
ってか基本静止画だし、文字ばっ…

>>続きを読む
dadada
1.1
20分だから大丈夫だろうと油断してたらほぼスライドと予測不能なぶつ切りの音の始まりと中断のおかげでしっかり眠くなり闘うがごとく鼻をごりごりほじってたまま終了してビックリした。
これがゴダールの遺作なのかな。本作をどう捉えるか。正直初期のゴダールはワクワクしたが、晩年のゴダールはちょっとなぁ、という事を再認識させる1作。しかしゴダール自身には敬意表したい。
桃龍
1.0
この遺作の悪評は聞きつつも、香典に1000円。
やり残したことのメモを見せられたように感じた。フランス語が分かればなぁ。
2.0

2022年9月に他界したフランスの巨匠ジャン=リュック・ゴダールの遺作となった短編映画。

ゴダール自身による手書きの文字、絵、写真、映像のコラージュに音楽やナレーションをあわせ、比類なき独創性とイ…

>>続きを読む

画面内に何か動きがあるわけでもなく、流れるのはわけわからん静止画(たまに動画もあったが)とお喋りとクソうるさい音楽のみ。中学時代にやらされた20分間走と同じくらいクソだるい20分だった。
「イメージ…

>>続きを読む
1.5

不愉快

フッテージ以下の羅列とゴダール"風"サウンドモンタージュは尺以前に映画として成立してないし、その枠を超越するのがゴダール云々という意見はフィルターがかかってる。

強いて言語化するなら「イ…

>>続きを読む
demio
2.0
短編とは分かっていたけどパイロットフィルムだったとは…というのと、単純に手癖だけの作品すぎ。
いや、もう単純に紙芝居を観させられるのキツくないっすか。作家死後に喧伝される遺作なんてロクでもないやつばかりだから、どうせこんなことだろうと思ってたけど。

あなたにおすすめの記事