Film annonce du film qui n'existéra jamais: 'Drôles de guerres'/ Trailer of the Film That Will Never Exist: 'Phony Wars'
”0と対話できるのは 1 である“ 採点不可
[最後のヌーヴェルヴァーグ死す]
[映画の基礎を破壊した。]
これは、満点か0点しかつけることが出来ない。僕は0点をつけたくないから5点をつけることに…
この夏見たどんな映画より恐ろしいホラー映画だった。
なにしろ安楽死で死んだ人間が残した映画なのだから。
つまり幽霊が作った映画とも言える。
話の内容の問題だけでなく突然挿入される音楽の恐ろしさ。
ゲ…
近所でやってなくて見逃していた
見逃したのは我の怠慢だが
不在を扱う映画は数多あるがこれ以降の作品では、ゴダールの不在がどの作品にも表れているように思われるほどだ。そしてこの作品でこそ強く彼の不在…
かっこよすぎだろう。
最初、全く音がせず、映写機が壊れたのかと不安に思った。
資料とともに音楽やナレーションが重なっていく。それらは全く絡み合わず、変なタイミングで音楽が切れるし、突然映像が挟み込…
女の連帯、解放、男女の愛の片鱗、ポスト世界大戦世界への言及(内容は第二次大戦だったけども)。ゴダールは、理想的で強がりな夢を口にし、それは同時に弱さをひけらかす格好悪い側面も有するけどそれを恐れるこ…
>>続きを読む2回目Blu-ray
ゴダールの遺作にして、その生涯の到達点である。
『シナリオ』ではない。これがゴダールの死に場だ。
文字情報と絵画で映画的に完全なショットを成立させている。
1回目 シネ・リー…
ゴダールの遺言?
これがゴダール最後の作品らしいという触れ込みの新作短編。彼が亡くなった後に発表されたが、これが作りかけの作品なのを他人が完成させたのか?そのまま本人作品なのか不明。一応本人作品ら…
ジャン=リュック・ゴダール(ハンス・リュカス)監督『ジャン=リュック・ゴダール/遺言 奇妙な戦争』(2023)
新宿武蔵野館にて鑑賞。
なぜか、映画の幕が開く前に号泣してしまったが、一番前の席だ…
© SAINT LAURENT - VIXENS - L'ATELIER – 2022