【Odessa Theatre鑑賞】
"アイルランド語は自由のための弾丸だ"
"KNEECAP"ってSEX、DRUG、ROCK'N'ROLLを素で行ってるのスゲー!
ライブシーンはもうメチャクチ…
自分は自分の国の言葉をこれほどまでに大切に扱えているだろうか?
そんなことを考えさせられる作品。
作中のニーキャップはかなり偏った手段でそれを体現していて、一歩間違えば、というかすでに一線を越え…
さて、本日2本目の映画。というか、順番的にはこっちを先に観たのだけど。
まず先に、エンドロールを観ながら「?」と思った話に触れよう。
本作のエンドロールは、「実際の映像を背景」にして展開される。…
「アイルランドはIRAドンパチだけじゃない!!」(たしかに常にアレだもんな😁)っていう予告に爆笑してからwやっと観れた。
ご本人たちが演じてるんだ、上手~監督の撮り方もいいんやろね✨
今まさに活躍…
ポップでパンクなカルチャー映画
テンポ良く、爽快感ある演出で
最後まで飽き飽きせずに観れた
トレインスポッティングを感じる所もあり
prodigyをbgmに全力疾走するシーンが
特にお気に入り
…
最高だった
割と複雑な関係性が描かれてるのに、とりあえずドラッグとセックスでパーになるところがよい。政治のこと、家族のこと、自分らしく生きること。いろいろ抱えた3人が国の歴史や言語の価値を全部背負っ…
© Kneecap Films Limited, Screen Market Research Limited t/a Wildcard and The British Film Institute 2024