KNEECAP/ニーキャップの作品情報・感想・評価

『KNEECAP/ニーキャップ』に投稿された感想・評価

4.0
2,097件のレビュー
4.3

18禁ていうのと🔞
シネクイントが来年早々閉館しちゃうってんで
劇場鑑賞🎞️
警官に喧嘩売る映画大好き😋
ポスターもイケてる🇮🇪
セックス&ドラッグはあるけど
『トレインスポッティング』がR15+⚠…

>>続きを読む
4.0

初めてのシネマカリテ。
友達に勧めてもらった「KNEECAP」を観てきた。

母国語であるアイルランド語の復権のために奮闘するKNEECAPというヒップホップトリオのオートバイオグラフィー的な作品。…

>>続きを読む
Qi
-
ヒップホップはほとんど聴いたことないけど 音楽というのは マインドだね〜 ニーキャップのライブ行きたい 🇮🇪
wm
4.0

音楽がめちゃめちゃアガった!音楽分の加点★0.4くらいある。
カットもおしゃれで、エフェクトとかもたくさんあってMVみたいなシーンもたくさん。みてて楽しかった。
ドラッグのトリップ具合の描き方も可愛…

>>続きを読む
トレインスポッティングだ
プロディジーのとこ

ドラッグやりすぎ
ケタミンて

北アイルランドのどこかからドラッグやってラップしてたら日本の田舎の人にまで、知られる人達ヤベー
miwan
4.2

KNEECAPは『母国語の復権を掲げてアイルランド語でラップをする北アイルランド出身のヒップホップ・トリオ』であり、本作は彼ら自身が出演する半自伝的な作品だ。
アルコール、ドラッグ、退廃的な疾走感、…

>>続きを読む

レペゼン「アイルランド語」

北アイルランドのドラッギーな若者たちが絶滅しかけているアイルランド語をラップに乗せて飛躍していく反自伝的音楽映画。あまり名前の知られていないグループではあったものの、今…

>>続きを読む
3.3

アイルランドの歴史、言語のタブー
根幹のテーマは重たいけど
ご都合主義のコメディ要素もりもりでテンポもよくわりとあっという間だった

本人たちが主演ということでリアリティもあってよかったな
くすりっ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

伝記映画を本人が演じていて、劇映画とドキュメンタリーの境界を撹乱している。とにかくラッパー役(というか、本人なんだが)の二人の「ツラ」がめちゃくちゃ良い。トレインスポッティングみたいだけど、もっと明…

>>続きを読む
non
5.0

本日2作品目もシネマカリテさんにて鑑賞

「アイルランド語は自由のための弾丸だ」

やっと観れたKneecap‼️

もう最高だった😆

監督&脚本のリッチ・ペピアットもいい
元ジャーナリストの視点…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事