アンジェントルメンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『アンジェントルメン』に投稿された感想・評価

ロック、ストック〜の頃のガイ・リッチーのような中盤が好み。クライマックスの舞台装置である港の構造がもっと描出できていればな、とは思う。
rada
3.0

<2025年 68本目>
大好きな「ジェントルメン」のガイリッチー監督最新作。

極秘ミッションを描いたスパイアクション映画。
"非公式"で任務を受けた型破りな精鋭部隊の勇姿を豪快かつ痛快に暴れまく…

>>続きを読む
カヴィルさん目当てで鑑賞。
カヴィルさんのシーンもっと欲しかった。
luka
3.0
すんごい無敵笑

無敵過ぎて笑えるぐらい💪∞

アラン・リッチソン
かっこよすぎて惚れた😫
筋肉ーᕙ( 'ω' )ᕗ!!
あんな人に守ってもらえる人生やったらなぁ笑
隼也
3.0

【Uボートを無力化せよ】

今作も4月頭に鑑賞した作品のためぜんっぜん覚えてないです笑
ヘンリーカヴィルがリーダーで他の荒くれ者引き連れて極秘任務成功させるやつ〜かな?😛

ストーリーがトントン拍子…

>>続きを読む

おちゃらけアクション。

どんなにふざけ過ぎても、あまりに強いので何の困難もありません。
敵が何千人いようと、こっちは7人で楽勝です。

なので、スリルもサスペンスも緊張感もありません。
おかげで何…

>>続きを読む

ガイ・リッチーお得意のおしゃれスタイリッシュスパイアクションや「スナッチ」みたいな群像劇を期待して見たのでちょっと期待外れだった。面白いんだけど、「007の元ネタ!」とか「ガイ・リッチーのスパイアク…

>>続きを読む

物語においてピンチに陥る場面は多いものの、その打開策は敵の不手際や偶然の幸運によるものがほとんどで、知的な解決策が見られない。

味方の登場人物5人に個性が感じられず、弓使いのキャラクターだけが突出…

>>続きを読む

■記録用
・「史実に基づく」と言われても、ちっともリアリティを感じられなかった。この設定のためか、派手な演出にすべき戦闘シーンがリアル寄りにもファンタジー寄りにも振り切れておらず...中途半端なアク…

>>続きを読む

ヘンリー・カヴィルも良いですが、マッチョ弓使いが好きです。

どうしてもイングロリアス・バスターズが脳裏にチラついてしまいます(キャストちょっと被ってるし)。

ガイ・リッリー監督はまたスナッチとか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事