土砂降りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『土砂降り』に投稿された感想・評価

「智恵子抄」の音楽にはゲンナリさせられたが、本作は武満徹。音楽使用箇所は1か所だけ。さすがに、無駄は削除するやり方で引き締めている。それにしても、中村昇は、お任せで口を出さないのだろうか。 三百人劇…

>>続きを読む
3.8

沢村貞子観たさに鑑賞
茉莉子さんがステキ
親を選ぶわけにはいかず、自分ではどうしようもない運命…胸に刺さります
俳優さんみんな素晴らしい
高橋とよさんは小津作品でいい味出してますが、今回はまた違った…

>>続きを読む
YAZ
4.3

中村登監督の観る

妾の母が南千住の連れ込み旅
館営む一家。役所勤めの長女
松子は同僚との結婚決まるが
家庭事情は秘密のままで

脚本 椎名利夫/中村登

冒頭から蒸気機関車。昭和30年代初め
には…

>>続きを読む
3.4
この人は人を殺すシーンがいつも怖すぎるでしょ
何いきなりBGM止めてんのサ
3.5

山村聡が沢村貞子の妾に連れ込み宿、いわゆる温泉マークを持たせ3人の非嫡出子があり、ということなんだけどこの3人の子供、岡田茉莉子、田浦正巳、桑野みゆきがどうにも屈託無く健やかに育っているようにしか見…

>>続きを読む

父が帰ってきたと思ったら、しばらくしてまた帰っていく。それを見送る子どもたち。パパはいつもどこで寝てるの?って聞いた小さい頃の自分を思い出した。 片親なのもママやってるのも何にも恥ずかしくないのにな…

>>続きを読む

中村登監督の、北条秀司の新派戯曲映画化で成人映画の指定を受けたが、正統な松竹大船調家庭劇映画の力作である。南千住駅に程近い連れ込み旅館♨️「ことぶき座」の女将阿部たね沢村貞子は、日本橋の老舗に養子入…

>>続きを読む
S
4.0

初めて観る中村登作品。タイトル通り、感情の奔流が容赦なく降り注ぐ。悲哀と儚さが同居する岡田茉莉子の表情には、どこかで何かが終わってしまった人だけが持つ深い陰りと淡い光がある。家庭という名の柔らかくて…

>>続きを読む

まさに晴天の様相を感じる冒頭から一変、土砂降りになるのは主人公松子の実家が連れ込み宿で母が妾であることが恋人の一夫とその母に知れたから。

場面変わって2年後の松子は夜の世界で働きながらひとり生きて…

>>続きを読む
cuumma
4.0

望んでいた結婚から身を引いて、妾とならざるさを得なかったおたね(沢村貞子)の心のうち

おたねには3人の子供がおり、実父は時々訪ねてくる。また、その父の援助で宿屋を営んでいる。

複雑な環境のなかで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事