一言で言えば、「壮大」!壮大すぎて言葉に上手くできないので、気になってる人は是非映画館で観てほしい!と強く思いました.
言語化する技術がほしい!!!
普段触れることのない世界の話、とても勉強になった…
昭和元禄落語心中の歌舞伎版って感じ。男前が綺麗な格好してどでかいスクリーンに出てくるだけで華やか。3時間あったけれど観ていられた。ただ、最後の舞台は客の側からするととても観られたもんじゃないなと思っ…
>>続きを読む思いつきでふらっと見たので
もっと歌舞伎の作品のあらすじを予習してからみれば良かった。
内容的には難しいなー。
キャラの心情とか「なぜ?」って感じで
んー🤔🤔🤔
特に幼なじみの彼女
森七菜もわかる…
すき!
分かる人いたらぜひ教えていただきたいのだけど、
吉沢さんこれの前に手話の作品撮ってたじゃない?
手話も覚えて舞も覚えてって並行してたってこと??え??何者??
って脳みそバグってました
…
いろいろな問題があんまり解決しないままストーリーが展開してしまって若干の消化不良感が点だけ減点ポイント。
ただそれがなくてもメインストーリーは大方理解できるし、何より主役2人の人生を懸けて歌舞伎に向…
©吉田修一/朝日新聞出版 ©2025 映画「国宝」製作委員会