夕陽に向って走れに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『夕陽に向って走れ』に投稿された感想・評価

Ken

Kenの感想・評価

4.3
愛の逃避行。追われる理由が悲しすぎる。途中から何のために逃げるのか訳わからなくなってくる。実話だそうです。辛い。

【盛り上がらない…】
エイブラハム・ポロンスキー監督。
自分は他の作品で観た事のあるモノはありませんでした。

主役は往年のイケメン、ロバート・レッドフォード(2022年現在85歳)は当時33歳。

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

3.0

実際の事件を元に、パイユート族の青年の逃避行と、それを追う刑事の姿を描く。ロバート・レッドフォード演じる刑事が決して正義の存在ではなく、むしろ自分勝手で欲望のままに生きている存在にも映る。

また、…

>>続きを読む
mstk

mstkの感想・評価

-
2023/07/08
録画にて。
scotch

scotchの感想・評価

3.0

うーん、これは時代が分かってないと…という作品かな。ロバート・レッドフォードが主演なんだろう。が、あんまり魅力的キャラに見えない。
インディアン差別がメインなのか、そうも思えない。キャサリン・ロス演…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

-
23041

ちょっと機会があって鑑賞

渋い、救いがゼロ
パン

パンの感想・評価

3.5

この映画は1909年に実際に起きたインディアン事件を題材にしている。
誤って人を殺してしまい逃避行するカップルのウィリー・ボーイとローラ、そしてそれを追う保安官クーパー(ロバート・レッドフォード)に…

>>続きを読む
2秒前

2秒前の感想・評価

-

ロバート・ブレイクが序盤に購入した黄色いハンカチがキャサリン・ロスとの相引きの目印に使われ、彼女の遺体に弾痕を隠すように被せられる。最後には共に燃やされたのだろう。

相引きの場面での二人の浅黒い肌…

>>続きを読む
michi

michiの感想・評価

-

これもまたなんとなく録画して観てみたのですが、全然だめでした。何が言いたいのか最後までよくわからなかった。
実話ベースらしいけれど、いかにもアメリカン・ニューシネマという感じの、呆気なく虚しい結末を…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.0
観終った後の虚しさは、まさにニューシネマですな。
キャサリン・ロスがインディアン娘に見えてくるから不思議だ。

あなたにおすすめの記事