教皇選挙の作品情報・感想・評価・動画配信

教皇選挙2024年製作の映画)

Conclave

上映日:2025年03月20日

製作国:

上映時間:120分

あらすじ

『教皇選挙』に投稿された感想・評価

4.2

 この作品を知った時、ローマ教皇を決める選挙に興味を持って検索したんですがその時にconclaveって言葉を初めて知りました!「conclaveって根比べじゃん🤣」てその時は思ったんですが、実際まさ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最初は「ただのコンクラーベ紹介映画にならないといいな…」と思って見てたんですが、ちゃんとその中にストーリーやキャラクターの葛藤があって良かったです。結構序盤は動きがなくて退屈でしたが…。
この選挙の…

>>続きを読む
k1101
-
2025.9.5

208

コンクラーヴェってニュースで聞くけど何かな、ぐらいで観たら人間模様もしっかりあって面白かったです。

表面的な会話だけでストーリーが進んで終わる静かな映画、ではなくて、
あの時の言葉や表情の変化、行…

>>続きを読む
3.7

教会は前進する場所。宗教そのものが悪いのでなく、宗教を使って名誉、地位、権利に負けて腐る人間が悪い。人間のための宗教が本来の宗教だと思う。

豪華俳優陣で観たことある人ばかりなのに本物に見えて、本当…

>>続きを読む
gdjb
4.1
コンクラーベってずっと同じことを繰り返すのに、なんで最終的に決定できるんだ?と不思議だったが、こんなに会話があって策略が渦巻くのね〜と、面白く鑑賞できた。
赤い坊主の群れ バチカンの中
それだけでわくわく

ローマ法王の権威と影響力
今の時代に宗教に求められるものはなにかを考えさせられる
4.3

《最後に残りしは、神に選ばれし者ー。》

14億人の信徒を抱える、カトリック教会。
その最高指導者、ローマ教皇。
前ローマ教皇が亡くなり、新たなるローマ教皇を決める為、コンクラーベが開かれる。
その…

>>続きを読む
山村
4.4

コンクラーベのレギュレーション自体、初知りですって状態の人間にもかなり見やすかった。お泊まりしつつ、お互いのことを知りながら、最終的に推しを選ぶって、ちょっと恋リアみありません?ほんでやっぱり新顔が…

>>続きを読む
Yotta
3.8
このレビューはネタバレを含みます
なにげに、ジョンリスゴー

衣装や小物が素敵

最後の表情はどう捉えるか。

教皇名って隠れた意味あるのかなぁ?

あなたにおすすめの記事