私たちが光と想うすべての作品情報・感想・評価

『私たちが光と想うすべて』に投稿された感想・評価

4.5

【イメージの外側にあるインドの音を巡って】
動画版▽
https://www.youtube.com/watch?v=MvShJ_l17AI

第77回カンヌ国際映画祭にてグランプリを受賞したインド…

>>続きを読む
moq
-
プラバから感じる空虚感も、アヌが抱えている恐怖心も、優しく包み込むよ😢
3.7

何の前情報もなく観たのでチラシのイメージから「あなたの名前を呼べたなら」みたいな作品かと思ってたら全然違った。

舞台はインドだけど、制作国のひとつに入っているだけでフランス映画っぽい雰囲気。メイン…

>>続きを読む
2025年 劇場鑑賞 114本目

人が集まる大都市ムンバイ。灯りの消えない夜の街に影を落とす小さな部屋に、各々の問題を抱える女性が暮らしている。大きなことはほとんど起こらないけど、最高にチルい映画。
田舎から都会に出てきて、再び田舎…

>>続きを読む

史劇アクション、クライムアクション、踊りだけじゃなぁ~い💃🕺インドの今、ありのままの日常を描き、仕事 恋愛 生活環境の悩み…街の風景、雨、海辺のカフェ、光の捉え方が秀逸✨ウォン・カーウァイを彷彿させ…

>>続きを読む

ボリウッドでないインドの映画はたぶんサタジットレイくらいしか見たことがなくて、この質感の映画がインドで撮られたのかという軽い驚きはありつつも社会派な感じ出しといて大して根幹には切り込まない鈍さが、あ…

>>続きを読む
獄門
2.5

一見ウェルメイド風な作品ではある。さり気なく女性、男性のこととか、宗教のこととかを盛り込んではいるんだが、ピンっとこなかった。最初から最後までぼんやりとした作品に思えた。端的に言ってつまらない。

>>続きを読む
3.0

フィルム感のある映像と、それぞれの物語をのせて淡々と刻まれる時間が昔の日記を広げているようだった。宗教観、ジェンダー観、階級社会など、全く異なる環境に生まれ育った自分にとっては、この映画がどこまでリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事