太平洋奇跡の作戦 キスカの作品情報・感想・評価・動画配信

『太平洋奇跡の作戦 キスカ』に投稿された感想・評価

再見だが特撮シーンがしっくりきている戦争特撮映画の名作でしょう。三船、山村コンビみたいな感じで8・15シリーズみたいにも見える。戦艦の霧の中のシーンは名シーン。希望のない話が多い太平洋戦争物の中で撤…

>>続きを読む
3.8
木村 昌福(1891-1960)
1943.5.12-5.39:Battle of Attu
1843.5.37-7.29:Battle of Kiska
Kiska, Alaska 1943
霧を利用した奇跡の脱出劇
桃龍
3.5

クライマックスは濃霧の中、岩の間の水路をギリギリ通る艦隊。
特技監督・円谷英二が2ヶ月をかけたという特撮は、さすが東宝である。
そのかわりというか、潜水艦が空襲されるシーンは『潜水艦イ-57降伏せず…

>>続きを読む
efn
3.8

 日常系の映画に仕上がっているのは霧からの連想なのだろうけれど、それにしても大人しい作品だ。
 冒頭では電探に合わせて軍歌演習の円がグルグル周り、野戦炊事には飯を求めた兵隊の列。将校が会話している後…

>>続きを読む
lag
3.9

無線封鎖して探照灯のみで連絡を取り島を船と誤認し衝突するほどの濃霧を早い潮の流れと岩礁の中を進む。補給が止まり食糧弾薬が乏しくなり猛烈な空襲で被弾浸水する。どれだけ強行突入を煽られても落ち着き払って…

>>続きを読む
史実に基づく、フィクション?
少しの違いはあるようですが、基本は事実ですね。
特技監督に円谷英二が入ってるので、そこも含めて楽しめました。
3.7

昭和18年太平洋戦争中のキスカ島に残された5,200名の兵士を全員救出した「奇跡の作戦」を描いた作品。

この様な状況に陥った際は、ほぼ玉砕が命ぜられていた太平洋戦争の中で、本作の様な作戦が決行され…

>>続きを読む
kiyo
3.8
円谷英二のミニチュアは凄いな
3.5
感動的なんだけど、何でこれがここでしかできんかったんだろうなぁと悲しくもなる。

あなたにおすすめの記事