太平洋奇跡の作戦 キスカに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『太平洋奇跡の作戦 キスカ』に投稿された感想・評価

昭和18年、アリューシャン列島アッツ島では米軍の猛攻の前に日本軍約2500名が壮烈な玉砕を遂げた。その隣で孤立させられたキスカ島の日本兵5200名もこのままでは全員玉砕に至るのは時間の問題だった。大…

>>続きを読む

 災害救助とかって助けられる側にも「信じて助けを待つ」っていう責任があるって思ってるタイプなんだけど、キスカ島の兵士たちが定刻通りに全員浜辺へ移動したが故の撤退作戦成功だったのがよかった。

 /岩…

>>続きを読む

男性的映画に定評のある丸山誠治監督の史実に基づくキスカ島撤退作戦を、冷静沈着且つ大胆不敵に敢行した水雷戦隊司令官三船敏郎を中心に描いた戦争映画の傑作。旗艦艦長田崎潤、参謀稲葉義男、中丸忠雄、潜水艦艦…

>>続きを読む
opoko
4.5

2023/10/21視聴、U-NEXT

最も信頼しているフォロワー様のうちのお一人からのおススメ作品鑑賞シリーズ(シリーズ化です)。

潜水艦物ではないが、海軍の艦長と部下、同僚、男たちの物語。

>>続きを読む
4.3

“名前は?”
“海軍水兵長山下平八郎!”
“渾名は?”
“司令官であります!”
“先輩、よろしく頼む”
“はっ”

“司令官、決断して頂きます”
“引き返す”
“進路、幌筵に取ります。面舵30度!”…

>>続きを読む

面白かった……!

太平洋戦争中に実施された、「奇跡の作戦」として知られるキスカ島からの撤退作戦を題材にした戦争映画。1965年の作品ながらモノクロ作品ですが、これは別に戦争映画だからという事ではな…

>>続きを読む
4.1

 アッツとキスカ。どちらも手放した経緯の方がよく知られている反面、唯一の米本国の占領地にもかかわらず、いつ獲得したのかさえ気にもされない。この辺境の二島が占領から一年で、片や日本軍「初の敗北」地とな…

>>続きを読む
東宝オールスターによる
キスカ島救出劇を描いた傑作。
日本の戦争映画って悲劇が多いが、
これは観終わってからは、爽快感を感じる。
やっぱり生きること大切。
キスカ島の奇跡の物語。三船敏郎のキャラがスマートで愛嬌があり素敵な司令官。円谷英二ワールドも楽しめる。また観たい…
4.1

戦争映画にも関わらず勝利ではなく人命救助を目的としているのがただでさえ胸が熱くなるのに、困難な条件を乗り越えて救助しようとする側と敵に囲まれ全滅を待つばかりという過酷な状況のなかで救助隊を待ち続ける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事