本心の作品情報・感想・評価・動画配信

本心2024年製作の映画)

上映日:2024年11月08日

製作国・地域:

上映時間:122分

3.5

あらすじ

『本心』に投稿された感想・評価

題材は面白いけど捻りがないなぁ

結果私は何を見せられたんだ
3.0
自由死やVFの設定が、今から訪れるかもしれない少し未来に感じられて他人事とは思えなかった。他にもAIによって職を追われてリアルアバターになるところも。SFとしてもミステリーとしても面白かった。

「あなたに大切な話がしたいの」そう言われた日の夜、突然母は亡くなった。母がしたかった"大切な話"を知るべく、朔也はAIで母親を生き返らせることにした……

人は誰でも、たくさんの"顔"を持っている。…

>>続きを読む
3.8
何か色々近未来
本心と言う題名ですが、ずっと題名忘れそうな内容でした。
三吉彩花さんが三好彩花と言う役柄で更にOPを披露すると言う出血大サービスで見る価値ありです。
このレビューはネタバレを含みます
なんかこう…申し訳ないけど役者さんの演技に任せっきりな気がする

イフィーさん、結局何だったんだ
yukko
3.9

なんか色々揺さぶられたわ。

この監督の映画、過去作思い浮かべると、私、結構喰らってるのよね。そして好み。
本作も、薄気味悪くて残酷で非情でどことなく寓話チックで、引き込まれた。食い入るように観たわ…

>>続きを読む

もっとヒューマン系かと思ったら、意外とSF強めだったな。
なかなか本心を言わない朔也と、朔也に心を開いて少しずつ本心を言えるようになった彩花。
仮想現実に振り回される現代人は近未来の予言のようで恐ろ…

>>続きを読む
Maaya
-
カンタス航空の機内にて。
万博のいのちの未来と同じようなことを考えさせられた。
mylife
3.7

「本心」を初鑑賞してみた。石井裕也監督の作品。石井監督の映画は個人的に好みなものばかり。一定水準以上の作品を生み出す能力が高い。はてさて、本作はどうなのかな。

主演は池松壮亮。石井監督の作品には割…

>>続きを読む

母子の話だと思っていたけど、思っていたのとは全然違って、あっちこっち行きすぎて、結果、何の話?って感じだった。
まあ、映画なので仕方ないけど、話も飛び過ぎて突然すぎる展開も多々…。
あと、三吉彩花の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事