ゆきてかへらぬの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゆきてかへらぬ』に投稿された感想・評価

ナオ
-
ハシゴ2本目。
二人の男に翻弄される広瀬すずによく分からなく感情移入が出来なかった。彼女は精神疾患なのか?すごく眠くなった。岡田将生って背でかいなと思った。タバコはアクセサリー。
noa
3.5
この映画は中原中也の生涯を描いてるのではなく、それぞれの愛情の形を男女三人で表現してる映画(だからこそ中原中也がどうしてそこに居るのかなどと疑問を持っては先に進まない)
まさに人間の物語。

時代感やら人との距離というか空気感を非常に丁寧に扱っている印象を受けたわ。
どこか、演劇的な印象も感じた。

雰囲気を味わいながら重めの人間関係を堪能できるような映画。
m
3.2

.
おもしろかった?って友達に聞かれたら「うーんわからん」って言っちゃいそうなのが正直な感想
おもしろかったかわからないというのと、自分がこの作品を理解しきれなかったっていうのと両方の意味でわからな…

>>続きを読む
りさ
3.1

にゅーーーん正直全然面白くはなかったけど人間てこういうとこあるよねという感じ。
すずはいつでもかわいい。

写真で見ると好きな色味なのに映像にすると違和感を感じてしまうことがあるのだと最近気づいた。…

>>続きを読む

中原中也、小林秀雄、その2人を翻弄し翻弄される女優・長谷川泰子の三角関係ストーリー。
文章で食う人達の言い回しは万人受けしない空気感を出しつつも、画面の構成&ライティングがどれも絵画の様な作りで美し…

>>続きを読む
み
-
結構だいぶほんとにおもしろかった みなさん顔がおしゃれすぎてすてきな古着着て古民家カフェで痴話喧嘩シーンも何回かありましたけど

木戸大聖演じる中原中也の、自分に素直でやんちゃで限りなく詩を愛している様子や、広瀬すずの色気、岡田将生の安定感が良かったです。
でもねーその人がほんとに大事にしてる物を壊すのはいくらなんでもダメだよ…

>>続きを読む
紗
-
中原らしい芯食った言葉選びと小林らしい端正な言葉選びを、泰子を挟んで堪能する映画

あなたにおすすめの記事