ローラースケート、柿、序盤から印象的なエピソードが多い。
女性から金を借り、女郎を買ってくる、と言い残す様は好き。
「それは君、天才故の早熟の不潔さだよ」
「あぁ、不潔さだったのか」
このシーンが…
すずちゃんはこの時代の服や髪型がとても似合う。ヒステリックな泰子役もはまり役かな。友人同志の三角関係。結局は泰子も小林も中原が大好きで、三人で行動しながら嫉妬させあっていたのかな。つっかい棒が二本必…
>>続きを読む汚れつちまつた悲しみに、
の中原中也の物語。
ヒロイン泰子の心と
中也の親友小林との三角関係。
中原中也の周囲、
ご自身を含めて壮絶で。
映像が斜陽のようで
退廃的なのにきらめいて
何だか良かった…
鑑賞中「三文芝居」という言葉が頭をかすめた。
俺のオールタイムベストの映画を撮ってた根岸吉太郎の最新作がコレかと哀しくもなった。
無論リアリティだけが映画ではないが、何もかもがごっこ遊びにしか見え…
1924年。大正13年の京都。
女優の卵、長谷川泰子は20才。
学生の中原中也と出会う。
行く当てのない泰子は、中原の下宿に転がりこむ。
中原は詩人であり、泰子との同棲生活は、彼の創作活動に大きな影…
(C)2025 映画「ゆきてかへらぬ」製作委員会