最近観たダークウォーターズにめっちゃ内容そっくりだったね。こっちのほうがほぼ実話なんだろうけど、作り込みはあっちのほうが良かった。
主題歌のノリが軽すぎて、なんかギャルっぽい映画のイメージついちゃう…
いい映画だった
世の中の理不尽や不条理に大半の人が諦めてしまう中、声を上げ続けて立ち向かう彼女の姿はさながらジャンヌダルクのよう
時には経歴や知識以上に人柄や情熱が大事
なんの知識もない状態から…
シンママvs偏見&公害訴訟。主張しなきゃアメリカでは生き残れないを、ジュリア・ロバーツが全身で体現。
実話といえど、主人公のキャラ造形が駄目でした。主人公がことあるごとにTPOを弁えず、私はシン…
このレビューはネタバレを含みます
2024.12.20.U-NEXT
初
字幕
実話を基にした話
シングルマザーのエリンは交通事故に遭う
弁護士のマスリーと起訴を起こして賠償金を取ろうとするが負ける
仕事を探すエリンはマスリーの事務…
やっと見つけた注力できるもの。
少し案件を私物化しているようにもみえたけれど、原告からしたら頼り甲斐があるんだろう。
胆力のなせる技というか、このパワーがある彼女なら、いずれにしても道を切り拓いて…
法律知識のないシングルマザーが大手企業相手に公害の巨額賠償金を勝ち取った実在事件を基にした作品。
観客にカタルシスを醸成するだけの目的で、企業名など実名を用いて敵キャラとし、それを極端に露悪的に描…
記録
ジュリア・ロバーツがひたすらかっこいい映画でした。
熱意を持って取り組めるものがあるって素敵だなってのと、色んな物事を両立させていくことの難しさも感じました。
自分で給料上げにいく姿勢が日本と…