エリン・ブロコビッチに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『エリン・ブロコビッチ』に投稿された感想・評価

3.0

軽快な映画だった。

ジュリア・ロバーツは正直あまりきれいとは思っていなかったが、この作品ではなるほど美人だと初めて思った。

思うに、彼女は『プリティー・ウーマン』のようにはすっぱな女を演じるのが…

>>続きを読む
2.9
面白くない訳ではないし、実話ですごいとは思うけど、ちょっと長く感じた
特にエリンの性格と言動がいちいちめんどくさすぎる
主人公のキャラも良く物語は面白かった
けど、個人的には起承転結の転が弱く感じてしまってラストの盛り上がりが不完全燃焼な感じ
鯖缶
3.0
ストーリーは目新しさを感じませんが、これが実話だと言うから驚きです。
3人の子供を持つシングルマザーの健闘を讃えます。
.
2.9
特に派手な演出もなければ、特別目を引くシーンもなかったけど、ずーっと観入ってしまった。事実は小説より奇なりってこの事かぁって感じ
L
2.3
実話。主人公の奔放さにイライラするけど、学ぶことでどんどん成長していくのがおもしろい。観るのは1回でいい。
mo
2.7
ずっと観たいとは思ってたけどなかなかタイミングが合わず、やっと…!

事前情報なしで観たけど、思ってた何倍も社会派!!!

エリン逞しくてかっこいい〜〜
2.5

最近観たダークウォーターズにめっちゃ内容そっくりだったね。こっちのほうがほぼ実話なんだろうけど、作り込みはあっちのほうが良かった。
主題歌のノリが軽すぎて、なんかギャルっぽい映画のイメージついちゃう…

>>続きを読む

いい映画だった
世の中の理不尽や不条理に大半の人が諦めてしまう中、声を上げ続けて立ち向かう彼女の姿はさながらジャンヌダルクのよう

時には経歴や知識以上に人柄や情熱が大事

なんの知識もない状態から…

>>続きを読む
Zise
2.9

シンママvs偏見&公害訴訟。主張しなきゃアメリカでは生き残れないを、ジュリア・ロバーツが全身で体現。


実話といえど、主人公のキャラ造形が駄目でした。主人公がことあるごとにTPOを弁えず、私はシン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事