HERE 時を越えての作品情報・感想・評価

『HERE 時を越えて』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ある家の定点に置かれた視点で、ずーっと物語が語られる。冒頭数分で「あーそう来るのね」と思ったら、「おいおいそっからかい」とビックリ。中心になるのはある中流家庭なんだけど、その「家」には時代を超えて、…

>>続きを読む
3.6

定点カメラの前で、
まさに時を超えて物語は進む。
アイデアがスゴい。
カメラが追うのではなく、
カメラの中に入ってきた物語を追う。

トム・ハンクス演じる一家を中心に、
時代が違う3〜4つくらいの…

>>続きを読む

今年劇場鑑賞54本目。

「フォレスト・ガンプ」のスタッフ・キャストが再集結。
ロバート・ゼメキス監督による、ある意味挑戦作品。上映時間の99%は固定カメラによる定点映像。

オープニングからアラン…

>>続きを読む
opri
3.8
このレビューはネタバレを含みます

▶『フォレスト・ガンプ』や『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のロバート・ゼメキスが監督をしていること。
そして、『1つの定点カメラが映す映像のみで物語が進む』という構成に興味を持ち、試写会で鑑賞しま…

>>続きを読む

ある地点に暮らす何百年何万年の家族の物語。ロバート・ゼメキス×トム・ハンクス🏃‍♂️🦐コンビで期待してたものの…映画の内容でグッとこさせるというよりは、映画内の各家族が体験する出来事を起因として、観…

>>続きを読む
2.3
主役はカメラ!?斬新だけど分かりにくい
な
3.8
このレビューはネタバレを含みます

人類が誕生するずっと前の太古から続く生命の営み。定点カメラよろしく、一点から動くことのない画面に、様々な時代の人々の人生が映し出される。とても斬新な映像でオープニングはワクワクした。けれども、情報量…

>>続きを読む
Yurika
3.4
定点でいろんな時代をいったりきたりだから飽きなかった。
トランジションが綺麗だった。
このレビューはネタバレを含みます
とてもチャレンジングな作品。
ロバート・ゼメキス監督の年齢を考えると、思いきった挑戦に踏み切れる勇気に感服するばかりである。

「家」という視点で、古代から続く家族の在り方を映す。

あなたにおすすめの記事