HAPPYENDの作品情報・感想・評価・動画配信

HAPPYEND2024年製作の映画)

上映日:2024年10月04日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

あらすじ

『HAPPYEND』に投稿された感想・評価

幼い頃から親友として育ち、様々なバックグラウンドを持つ学生が通う高校に進学した後も気の合う仲間達と悪ふざけをして日々を過ごすユウタとコウ。ところが自分達の悪戯が原因で学校にAI監視システムが導入され…

>>続きを読む
み
3.8
このレビューはネタバレを含みます

胸が苦しい苦しい

そして私は彼らと同じもう子どもじゃなくて、彼らを守る大人なんだというところ、、

苦しい〜〜けど、彼らも前に進んでいる、、私もまだ遅くないはず、、

あとは高校生の彼らの初々しさ…

>>続きを読む
tetsu
4.0

近未来的要素と90年代風の画面の対比が効いてて面白い。思春期の学生が持ってる鋭い視線がシニカルに表現されてて意外とこういう作風の映画作る人いなかったなと思った。
エドワード・ヤンの模倣だとしても良く…

>>続きを読む
昔からの友達
最近できた友達、全員を愛して大切にしようと思える映画

音楽と画角が素晴らしい。常に鳥肌もの
happy endという題名がどういう意味なのか考えてしまう映画だった。

ユウタとコウが歩道橋で喧嘩するシーンがすごい印象的でした。

近い将来同じようなことを実際に現実でも起こるような話でした
R
2.0

もっと高校生の関係性にフォーカスした作品かと思っていたら、在りもしない仮想敵に対して正義のようなものを語るシーンが多くて辟易した。

自分たちは他人に迷惑をかけてもいいけど、迷惑をかけられたりルール…

>>続きを読む
ぬ
-
非行と正しさ、希望と失望、過去と未来のあわいを生きる高校生。
都市の切り取り方にセンスを感じる、すばらしい。
横断歩道での別れ。
ayako
-
変わってゆくことと変わらないこと
景色のカットが素敵だった
kch
3.6
あんまり刺さらなかった。意外。現実への批判と近未来のSFとすこし憂いのあるレトロな絵づくりと、やりたいことはわかるけど乗り切れず

音楽は、いいよね
きっしょい世の中。
でも決して他人事ではない。

あなたにおすすめの記事